地黒(色黒)だけど白くなりたい人におすすめ!色黒を治す!全身美白で肌を白くする方法・美白点滴


地黒でかなり色黒でも全身の美白で肌を白くする方法ってあるのかな?色黒をなおす事ができればいいんだけど
日焼けしたわけではないのに元から地黒で悩んでいるという方は結構います。
例えばお父さんとお母さんなどメラニン色素が多い家系で、遺伝的に小さい時から地黒という事はよくある事です。ちょっとした光でもメラノサイトからメラニンが湧いてきて黒くなりやすいという人ですね。
白人から黒人までスキンタイプというのが1~6まであって、日本人はスキンタイプ2~4の人が多いです。
スキンタイプ2
かなり色白で日焼けをして赤くなりますがそんなに黒くなりません。
スキンタイプ3
日焼けをすると赤くなってその後に黒くなります。日本人はこのタイプの人が多い。
スキンタイプ4
日焼けをしてもそんなに赤くならずにすぐ黒くなります。
遺伝的なものは仕方がないですが、
その中でも限界まで肌を白くすることは誰でもできるので全身美白を目指していて、「全身色白になりたい!」と考えている人は是非参考にしてみてください。
目次
そもそも何で地黒(色黒)の人は肌が黒く見えるのか?
何で肌が黒く見えるのかというと、簡単でメラニン色素が他の人より多いからです。
確実に影響しているのは「紫外線」です。
人間の肌は紫外線を浴びると肌の奥にあるメラノサイトが活性化してメラニンを作ります。
このメラニンは紫外線から皮膚を守る働きがあるのですが、色素が濃いためにメラニンが通常よりたくさん生成されると肌が黒くなってしまいます。
極論を言えば全く日光に当たらない生活をしていけば勝手に全身の肌が限界まで白くなります。
ただ通勤や通学やちょっと買い物に行ったとかで日の光を浴びてしまうので、日に当たらない生活を続けるのはほとんどの人が無理でしょう。
全身美白をして肌を白くなりたいのであれば、この紫外線対策を一番に考える必要があります。
以下では、普通の生活をしながらでも、極限まで肌が白くなりたい人のための治療方法を紹介します。
地黒(色黒)さんにおすすめ!全身美白で肌を白くする方法!
白玉点滴(美白点滴)
白玉点滴の主成分であるグルタチオンは、強力な抗酸化作用とメラニン生成抑制作用と抗アレルギー作用があります。
このグルタチオンを点滴で直接体に入れるのが白玉点滴です。
全身の血管に吸収されるので作用機序としても全身美白に有効な方法。とても人気のある美白点滴で紫外線が強い時期は月2回くらいのペースで受けるとかなり良いです。
地黒さんが全身美白を目指すなら定番中の定番。
ただ、メラニンがしっかり固定されてしまっているような、濃いシミを白玉点滴だけでとる事は不可能です。
体全体の美白にはとても良いですが、シミを取りたいのであれば別の治療方法が良いでしょう。
↓白玉点滴(美白点滴)のおすすめクリニック

高濃度ビタミンC点滴
ビタミンCは肌のキメを整えたり毛穴を目立たなくする効果もありますが、メラニンの生成を抑制して肌のターンオーバーを整える作用もあります。
これを点滴によって直接入れる美白治療になります。
色を白く見せる事ができるのが大きなポイント。ビタミンCは美白化粧品にも必ずと言っていいほど配合されていますね。ビタミンCは食事でもとれますが仮に取りすぎたとしても尿で排出されるので安心の成分。
一緒に取ると良いのがビタミンBやビタミンEです。
ビタミンEは特に抗酸化作用が強いので日焼けに対して予防になります。
↓高濃度ビタミンC点滴のおすすめクリニック

顔だけでもいいから肌が白くなりたい人におすすめの治療
ピコトーニング
ピコレーザーを使った施術で弱い出力のレーザーを顔全体に照射していく治療方法です。
一つ一つのシミを取るようなピコスポット治療とは違い、顔全体にある肌のメラニン色素を破壊してシミを薄くしたり、顔全体の肌のトーンを明るくしたりくすみをとって肌全体を白くしたい方に適した治療です。
↓ピコトーニングのおすすめクリニック

フォトフェイシャルステラM22
レーザーではなく光を顔全体にあてていく事で、メラニンを少しずつ皮膚表面に浮き上がらせて垢となって自然と外に出していく治療です。
また肌の奥の細胞を活性化する事で肌の質感も向上させてくれます。
フォトフェイシャルの機器の中でもステラM22は2021年1月時点で、日本に5台しかない最新機器です。効果もかなりバージョンアップしていてかなり良いです。
また、ダウンタイムがほとんどないのでフェイシャルエステのように日常生活を続けながら受ける事ができる治療です。
↓フォトフェイシャル(ステラM22)のおすすめクリニック


自分で肌を白くするのは難しいですが、美容医療の力に頼ると地黒さんでも思っているより早く肌を白くすることが可能になってきます。
↓自分でもできる全身美白対策!
全身の肌を白くするなら日焼けをしないこと
全身美白を目指すのであれば極力、日に当たらないのが一番。
肌が黒くなる原因は日光に含まれる紫外線が最も大きな原因。しっかりとした日焼け対策をすることが全身美白には重要です。
日傘で紫外線対策
日傘をさしている人も最近は多いですが、1級遮光と言って99.9%遮光、遮熱する日傘などを使うのもとても効果的です。
塗る日焼け止めで紫外線対策
日焼け止めは2時間しか効果が続かないなんていう論文も出ていますから、小まめに塗り直す必要があります。
またしっかりと日焼け止めをしていても、目から光が入るとその反応によって脳から肌に命令を出してメラニンが作られてしまい体全体が黒くなってしまうという論文もあります。
サングラス(UVカット効果のあるもの)をかける事によって予防するようにしましょう。
日本で売られている塗る日焼け止めで今現在最強なのはSPF50+のPA++++です。
国内最高値なのでこれ以上のものはありません。
以下で国内最高レベルに効果の高い日焼け止めをいくつか紹介しておくので気になるものがあったら見てみましょう。
国内最高値の日焼け止め
・POLAホワイトショット スキンプロテクターDX
【SPF50+ / PA++++】
値段⇒6,600円
あのPOLAが販売する多機能な日中用クリームです。UVケアは国内最高レベルで同時に美白ケアもできる優れものです。トラネキサム酸やポーラのオリジナル美白成分などを大量に配合。
・草花木果 美白日中用美容液
【SPF50+ / PA++++】
値段⇒1,980円
草花木果の美白日中用美容液も人気です。こちらも美白ケアしながらUVカットができる美容液です。ノンケミカルでトラネキサム酸も配合。初回限定で1,980円はかなり安いですね。
・NALCパーフェクトウォータープルーフ日焼け止め
【SPF50+ / PA++++】
値段⇒2,729円
こちらはウォータープルーフタイプの日焼け止めジェルです。汗や水によって流れ落ちにくいです。顔や全身の日焼け止めとしてかなり優秀です。無香料で2歳の子供でも使えるほど肌に優しいです。
・ロベクチン プレミアムUVディフェンス
【SPF50+ / PA+++】
値段⇒4,500円
PA+++ですがこれも結構人気のある日焼け止め。肌に優しいノンケミカル処方で天然保湿成分を配合しています。
一番良いのはポーラのやつでしょうけど、値段がちょっと高めなので、草花木果とかNALCの日焼け止めが選ぶとしたらおすすめですね。
↓以下で最強の日焼け止めを紹介しています!

アメリカのFDAではSPF30かそれ以上の日焼け止めを使う事を推奨しています。
飲む日焼け止めで紫外線対策
有名なものだとヘリオケアなどがありますが、飲む日焼け止めは効果で見るとSPFで1.5~3ぐらいの効果しかありません。
これは実証実験の結果が出ていますが、この程度の効果しかないのならあまり意味がないですね。アメリカ皮膚科学会でも飲む日焼け止めを塗る日焼け止めの代わりに使用しないように警告しています。
飲む日焼け止めだけを使って紫外線から肌を守るという科学的根拠は今の所存在していません。アメリカのFDAで規定されている唯一の日焼け対策は「塗る日焼け止め」だけです。
日焼け止めクリームなどのこまめな塗り直しなどができない時などに使用するのは良いとは思いますが、しっかりと日焼け対策をするのであれば塗る日焼け止めでの対策を徹底しましょう。
地黒さんにおすすめの肌を白くする食べ物・成分
ビタミンC
ビタミンCはメラニンの生成を阻害してくれる働きがあります。くすみやシミの予防にも良いですし、日焼けから守ってくれる成分として優秀です。ビタミンCは熱に弱いので加熱してしまうとビタミンCが流れていってしまいます。
ですので、生で食べるのがベストです。
結構色々な食材にビタミンCは含まれているので生野菜とか果物とかを意識して取るのが良いですね。
アセロラ、キウイ、柿など
リコピン
トマトで有名なリコピンは高い抗酸化作用がある成分です。
小じわの予防にもなりますし、色白になりたい人には是非取っておきたい成分の一つです。
プチトマトなんかが食べやすいのでおすすめです。
トマト、すいか、グレープフルーツなど
L-システイン
L-システインはアミノ酸の一種で、ターンオーバーを促進してくれる作用があります。
ターンオーバーが促進されると角質層のメラニンの排出がスムーズになるのでシミやくすみ対策にとても効果的です。ターンオーバーを正常に機能させるためにもL-システインは重要です。
L-システインは食べ物の中には含まれていませんが、メチオニンというものをご飯で食べると体内で合成されてできる成分です。メチオニンは肉とか魚に多く含まれています。
まぐろ、鶏肉などをご飯で食べる
ビタミンE
ビタミンEはリコピンと同じように高い抗酸化作用がある成分です。
活性酸素の生成を抑えたり、血行を良くして肌の新陳代謝を促したりもしてくれるとても優秀な成分。
ビタミンCと一緒に取る事で相乗効果もあるので両方ともとっておきたい成分です。
アボカド、ナッツ類、うなぎ
当たり前ですが、いくら肌を白くする治療や対策をしていても、常に紫外線を浴びている生活をしていたら肌を白くすることはできません。
肌を白くするなら上記のような日傘などを使った紫外線のケアと塗る日焼け止めを使ってこまめなケアをすることで、色を白くする事に繋がります。
自分で行う美白対策はかなり面倒ではありますが、地黒から美白を目指すためには頑張ってやっていきたい所ですね。

紫外線対策としては日傘とサングラスと塗る日焼け止めが効果的になります。あとは極力日光を浴びない事です!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。