全身脱毛が安いおすすめクリニック!医療脱毛はどこがいい?最安値は?【値段比較】

監修者の医師及び看護師は主に施術詳細の部分の監修を行って頂いております。記事の詳細は作成時点のため、最新の情報は各ホームページをご確認くださいませ。本サイトはプロモーションを含む場合があります。

全身脱毛をうけたい方に総額の値段が一番安いクリニックがどこなのか値段を比較してみました。医療脱毛なら少ない回数でしっかりと脱毛する事ができます。
脱毛には大きく分けて医療脱毛とエステ脱毛があります。
医療脱毛は医師が常駐しているクリニックでのみ受けれる脱毛になります。
医療脱毛は医師などの資格を持っている人しか照射ができない、医療レーザー脱毛でエステの光脱毛と違って1回の脱毛効果が高く全身医療脱毛をした場合でも大体4~6回前後の照射によって満足できる状態にする事ができるのがほとんどです。
医療レーザー脱毛なら毛根を完全に破壊する事ができるので、半永久的な脱毛効果があります。
これが脱毛サロンとの圧倒的な違いです。
永久脱毛は医療行為なので、エステでは法律的にも、脱毛機器の効果で見ても永久脱毛をする事ができません。
せっかく高いお金を払って全身脱毛をうけたのに、ただ毛を薄くして細くするだけで、しかもまたすぐ生えてくるとか意味なくないですか?
全身の永久脱毛をしたいならクリニックの医療脱毛を選ぶ必要があります。
最近では価格競争が起きていて全身の医療脱毛もかなり料金が安いので10万円以下で通えるクリニックも増えてきました。
医療脱毛は医師が常駐しているので万が一のことがあった場合でも安心です。
目次・わかること
全身脱毛の通う間隔と期間は?医療脱毛ならぶっちゃけ何回で生えなくなる?
そもそも毛は成長期、退行期、休止期の3つがあって、医療脱毛であってもエステ脱毛であっても成長期にある毛にしか反応しません。
効果が高い医療脱毛であっても1回の照射で効果を与えられる毛は全体の20%程度。なので100%完全に脱毛を完了させるには複数回の照射が必要です。
また脱毛した後に2~3ヵ月後にまた毛が生えてくる場合がありますが、レーザーの照射が不十分だった箇所があったり、毛周期の影響で脱毛施術時に休止期だった部分から生えてきた毛になります。
だから医療脱毛では毛周期の事も考えて約2ヵ月に1回のペースで、4~6回通って約1年で脱毛が完了するというのが基本です。
※クリニックによっては1ヶ月に1回のペースで通えます。
医療脱毛の効果がどれくらい凄いかというと、医療脱毛をした99%の人が1年間の医療レーザー脱毛で9割以上の毛が減って生えてこなくなります。
以下では全身脱毛ができるクリニックの総額を比較しています。本当に値段が安いコスパの良いクリニックが分かるので是非参考に選んでみてください。

クリニックでの全身脱毛はエステでの全身脱毛とあまり値段が変わらないくらいに安くなっています!医療脱毛なら半永久な脱毛ができるので毛がまた生えてきたりしません。
↓総額・1回あたりの値段が安い全身の医療脱毛!
全身脱毛が安いおすすめクリニック!医療脱毛の最安値は?
全身医療脱毛の総額料金と1回あたりの値段が安いクリニックの値段を比較しました。最安値は?
クリニック | 料金 | 脱毛機器 | 院数 |
---|---|---|---|
![]() |
全身5回⇒76,000円 全身5回(顔あり)⇒144,000円 全身5回(VIOあり)⇒76,000円 全身5回(顔+VIOあり)⇒144,000円 (※1回あたり15,200円) |
蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(クリスタルプロ) | 全国61院 北海道(札幌院、旭川院)、青森(青森院)、岩手(盛岡院)、宮城(仙台院)、秋田(秋田院)、福島(郡山院)、東京(池袋院、新宿院、新宿西口院、渋谷駅前院、銀座院、町田院、上野院、立川院)、神奈川(横浜院、桜木町院、川崎院)、群馬(高崎院)、埼玉(大宮店)、栃木(宇都宮院)、茨城(水戸院)、千葉(千葉院)、新潟(新潟院)、富山(富山院)、石川(金沢院)、福井(福井院)、長野(長野院)、岐阜(岐阜院)、静岡(静岡院、浜松院)、愛知(名古屋院、豊橋院)、三重(四日市院)、大阪(梅田院、心斎橋院、心斎橋2号院、天王寺院)、京都(京都院)、兵庫(神戸院、神戸御幸通院、姫路院)、奈良(奈良院)、和歌山(和歌山院)、広島(広島院)、岡山(岡山院)、徳島(徳島院)、香川(高松院)、愛媛(松山院)、高知(高知院)、福岡(福岡天神院、小倉院、久留米院)、長崎(長崎院)、熊本(熊本院)、大分(大分院)、宮崎(宮崎院)、鹿児島(鹿児島院)、沖縄(那覇院) |
![]() |
全身5回(VIOあり)⇒77,000円 全身5回(顔+VIOあり)⇒143,000円 (※1回あたり15,400円) |
蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(ラシャ) 蓄熱式 3種類のレーザー(ソプラノチタニウム) |
全国23院 北海道(札幌院)、宮城(仙台院)、東京(銀座院、新宿院、表参道院、池袋院、上野院、北千住院、吉祥寺院、立川院、町田院)、埼玉(大宮院)、千葉(千葉院、船橋院、柏院)、神奈川(横浜院)、石川(金沢院)、大阪(梅田院、心斎橋院)、兵庫(三宮院)、愛知(名古屋院)、広島(広島本通院)、福岡(天神院) |
![]() |
全身5回(クイックコース)⇒77,000円 全身5回(通常)⇒126,500円 全身5回(VIOあり)⇒236,500円 全身5回(顔+VIOあり)⇒165,000円 (※1回あたり15,400円) |
蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターモノリス) 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(スプレンダーX) 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(エクセルHR) |
全国3院 東京(銀座院、新宿院、立川院) |
![]() |
全身5回(VIOあり)⇒88,000円 全身5回(顔+VIOあり)⇒163,000円 (※1回あたり17,600円) |
蓄熱式 3種類のレーザー(ソプラノチタニウム) 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(スプレンダーX) 熱破壊式 ダイオードレーザー(ライトシュアデュエット) |
全国22院 北海道(札幌院)、東京(銀座六丁目院、上野院、渋谷駅前院、新宿東口院、池袋院、立川院、町田院、吉祥寺院)、神奈川(横浜院、川崎駅前院)、千葉(船橋院、柏院、千葉院、津田沼院)、埼玉(大宮院、川越院)、愛知(名古屋駅前院、名古屋栄院)、大阪(梅田院、心斎橋院)、福岡(天神院) |
![]() |
全身7回(VIO+うなじあり)⇒126,500円 全身7回(顔+VIO+うなじあり)⇒198,000円 (※1回あたり18,071円) |
蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターNext Pro) | 全国7院 東京(池袋院、新宿院、西新宿院)、神奈川(横浜院(※提携院))、愛知(名古屋院、栄院)、京都(京都院)、福岡(福岡院) |
![]() |
全身3回⇒69,800円 全身5回⇒98,000円 全身5回(VIOあり)⇒146,000円 (※1回あたり19,600円) |
蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(ラシャ) 蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターNext Pro) |
全国81院 北海道(札幌院)、宮城(仙台院)、福島(福島院、郡山院)、東京(新宿三丁目院、新宿東口院、高田馬場院、池袋東口院、池袋西口院、銀座二丁目院、銀座有楽町院、秋葉原院、渋谷西口院、渋谷東口院、中野院、世田谷院、町田院、上野院、立川院、八王子院、品川院)、神奈川(横浜駅前院、横浜西口院、新横浜院、川崎院)、千葉(千葉院、柏院)、埼玉(大宮院、川口院、川越院)、栃木(宇都宮院)、茨城(水戸院)、静岡(浜松院、静岡院)、愛知(名古屋栄院、名古屋駅前院)、大阪(梅田大阪駅前院、梅田茶屋町院、心斎橋筋院、心斎橋御堂筋院、江坂院、堺院、枚方院)、京都(京都駅前院)、兵庫(神戸院、姫路院)、岡山(岡山院)、広島(広島院)、福岡(福岡天神院、福岡博多院、小倉院 |
![]() |
全身5回(VIOあり)⇒99,000円 全身脱毛ライト5回⇒207,900円 全身脱毛28ヵ所5回(VIOあり)⇒300,300円 (※1回あたり19,800円) |
熱破壊式 アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズプロ) 蓄熱式ダイオードレーザー(ソプラノチタニウム) 蓄熱式ダイオードレーザー(ソプラノアイスプラチナム) |
全国22院 北海道(札幌院)、宮城(仙台院)、東京(銀座院、表参道院、渋谷院、新宿院、池袋院、上野院、吉祥寺院、町田院)、神奈川(横浜院)、埼玉(大宮店)、千葉(千葉院、柏院)、大阪(梅田院、心斎橋院)、京都(京都四条河原町院)、兵庫(神戸三宮院)、静岡(静岡院)、愛知(名古屋院)、広島(広島院)、福岡(福岡博多天神院) |
![]() |
全身4回⇒79,200円 全身4回(VIOあり)⇒123,200円 全身4回(顔あり)⇒135,200円 全身4回(顔+VIOあり)⇒210,000円 (※1回あたり19,800円) |
熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(ジェントルマックスプロ) 蓄熱式 3種類のレーザー(ソプラノチタニウム) |
全国1院 東京(渋谷院) |
![]() |
全身5回⇒99,800円 (※1回あたり19,960円) |
熱破壊式 ダイオードレーザー(ライトシュアデュエット) | 全国1院 東京(新宿院) |
![]() |
全身4回⇒104,500円 全身4回(顔あり)⇒148,500円 全身4回(VIOあり)⇒148,500円 全身5回(口周り+うなじ+VIOあり)⇒175,000円 (※1回あたり26,125円) |
蓄熱式 ダイオードレーザー(ヴーナスワン) | 全国1院 東京(新宿院) |
![]() |
全身5回⇒132,000円 |
熱破壊式 アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズプロ) 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(ジェントルマックスプロ) 熱破壊式 ダイオードレーザー(ベクタス) |
全国15院 東京(銀座院、渋谷院、新宿院)、神奈川(横浜院、川崎院)、埼玉(大宮院)、千葉(船橋院)、大阪(心斎橋院、梅田院)、京都(京都鳥丸院、京都駅前院)、兵庫(神戸院三宮院)、愛知(名古屋栄院)、広島(広島院)、福岡(福岡天神院) |
![]() |
全身5回(VIOあり)⇒134,600円 全身5回(顔+VIOあり)⇒196,300円 (※1回あたり26,920円) |
蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターモノリス) | 全国17院 北海道(札幌院)、東京(池袋院、新宿院、銀座院、渋谷院、上野院、町田院、立川院)、神奈川(横浜院、川崎院)、埼玉(大宮院)、愛知(名古屋院、名古屋栄院)、大阪(梅田院、なんば院)、福岡(福岡天神院)、沖縄(那覇院) |
![]() |
全身5回(顔+VIO+うなじあり)⇒140,000円 (※1回あたり28,000円) |
蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(ラシャ) | 全国2院 東京(渋谷院、新宿院) |
![]() |
全身5回⇒165,000円 全身5回(顔+VIOあり)⇒284,900円 (※1回あたり33,000円) |
熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(ジェントルマックスプロ) | 全国3院 京都(京都院)、広島(広島院)、福岡(福岡天神院) |
![]() |
全身5回(5パーツ)⇒70,000円 全身5回(8パーツ)⇒122,500円 全身5回⇒189,000円 全身5回(顔+VIOあり)⇒245,000円 (※1回あたり37,800円) |
熱破壊式 アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズプロ) 医療IPL脱毛(カロン) |
全国1院 東京(南青山院) |
![]() |
全身5回⇒192,000円 全身5回(顔あり)⇒252,000円 全身5回(VIOあり)⇒252,000円 全身5回(顔+VIOあり)⇒228,000円 (※1回あたり38,400円) |
蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(ラシャ) 蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターNext Pro) 熱破壊式 ヤグレーザー(ジェントルヤグプロ) |
全国25院 北海道(札幌院)、青森(青森院、八戸院)、岩手(盛岡院)、宮城(仙台院)、福島(いわき院、郡山院)、東京(新宿院、渋谷院、銀座院、立川院、町田院)、神奈川(横浜院、川崎院)、埼玉(大宮東口院)、千葉(柏院)、新潟(新潟院)、愛知(名古屋栄院、名古屋駅前院)、大阪(梅田院、心斎橋院)、京都(京都四条院)、兵庫(神戸三宮院)、広島(広島院)、福岡(福岡天神院) |
※横にスクロールできます
上記では分かりやすいように1回あたりの脱毛料金が安いクリニック順に並べてみました。
全身医療脱毛のコスパの良いクリニックとしては「エミナルクリニック」と「じぶんクリニック」と「ウィルビークリニック」と「アリシアクリニック」などが相場よりもかなり安くてお得です。
どのクリニックも全身5回7万円~8万円くらいなので一昔前と比べると考えられないくらい安いですし、脱毛サロンよりも安いくらいになっています。
上記の4つのクリニックはどれも効果の高い熱破壊式と痛みのない蓄熱式のどちらにも対応できるのでこの4つのクリニックから選ぶのがベストだと思います。
今の10代20代はVIOも当たり前のようにやっているので、どうせなら同時にやってしまった方が後々面倒くさくないです。「後でやっぱりVIOもやっておけばよかった・・・」となったらまた1から通い直しですからね。
全身+VIOでも7万円~8万円台なのはエミナルクリニックとじぶんクリニックとアリシアクリニックです。じぶんクリニックはアリシアの姉妹院です。
全身脱毛+VIOを受けたいなら
⇒エミナルクリニック
⇒じぶんクリニック
⇒アリシアクリニック
VIOは不要…全身脱毛だけでよいなら
⇒エミナルクリニック
⇒ウィルビークリニック
⇒TCB東京中央美容外科
上記の中でも個人的なおすすめはアリシアクリニックです。
まー実際通った事もあって、脱毛機器が3種類あって蓄熱式の中で最強と言われているソプラノチタニウムと熱破壊式2種類が導入されているので、希望によって変えられるしどんな毛質でも対応できます。
エミナルクリニックも今から全身脱毛する人には超おすすめできるクリニック。
どちらもよく選ばれているクリニックなので、これから全身脱毛を考えているなら、ぶっちゃけると「エミナルクリニック」か「アリシアクリニック」のどちらかを選んでおけば当たりです。
無料カウンセリングに行ってみて雰囲気で決めてもいいですし、ホームページを見比べて決めても良いと思います。
どのクリニックも値段は相場より安いので他より高くて損したっていう事はないので安心してください。
全身脱毛のおすすめクリニック5選!永久脱毛するならどこがいい?
アリシアクリニック
医療脱毛専門クリニック!13周年記念で全身脱毛が激安!
アリシアクリニックは現在13周年記念で全身脱毛5回(VIO込み)で88,000円と激安になっています。
使用する脱毛機器は、熱破壊式2種類と最新の蓄熱式脱毛であるソプラノチタニウムを導入しているので剛毛でも軟毛でも産毛でもなんでも対応可能。
特にソプラノチタニウムは蓄熱式で痛くない脱毛ですが、3種類のレーザーを搭載していて3つのレーザーをブレンドして照射する事ができます。
今までの蓄熱式の弱点を改善していて、熱破壊式並みの脱毛効果を実感できる機種です。今ある蓄熱式脱毛の中でも最もおすすめな機種になってます。
また、脱毛後には高濃度ビタミンC配合のオリジナルミストを塗布して肌をしっかり保湿してくれます。こういった特典・サービスがあるのも地味に嬉しいですよね。
アリシアクリニックでは通うペースも自由に自分で決める事ができます。最短で1ヶ月に1回のペースで通えるのもポイント。
予約も会員専用アプリからいつでも簡単できますし、最初に最大4回分の予約を先にしておくことも可能。当日に予約のキャンセルをしてもペナルティーはないので安心して利用する事ができるのもおすすめな所です。
値段 | 全身5回(VIOあり)⇒88,000円 全身5回(顔+VIOあり)⇒163,000円 (※1回あたり17,600円) |
---|---|
脱毛機器 | 蓄熱式 3種類のレーザー(ソプラノチタニウム) 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(スプレンダーX) 熱破壊式 ダイオードレーザー(ライトシュアデュエット) |
特典・備考 | 完全個室、女性スタッフが施術を担当、剃毛代金無料、1回で全身を施術、友達と一緒で3,000円OFF、暗闇系フィットネスb-monster2ヶ月通い放題 |
※2020年12月現在
↓全身医療脱毛が安い!今すぐ予約!↓
公式サイトで詳細を見る!
エミナルクリニック
最短5か月!全身脱毛5回が76,000円のみ!
エミナルクリニックは84万件以上の症例がある医療脱毛でよく選ばれているクリニック。
選ばれている理由は全身脱毛が5回76,000円ととても値段が安く、効果が高い脱毛機によって1ヶ月に1回のペースで通う事ができるので最短5か月で脱毛が完了できる所。
通うペースは自由に決める事ができます。
脱毛機器は蓄熱式と熱破壊式を自由に切り替えられる他のクリニックにはないオリジナルのマシンを採用。
そして診察料やテスト照射やローション代やアフターケア代などの追加費用が一切かからないので、最初の決まった料金のみで安心なのもポイント。
さらに全国展開をしていて61院もあるので引っ越ししても転院が簡単ですし地方の方でも通いやすいです。
全身+VIO込みでも76,000円は破格の値段です。
値段 | 全身5回⇒76,000円 全身5回(顔あり)⇒144,000円 全身5回(VIOあり)⇒76,000円 全身5回(顔+VIOあり)⇒144,000円 (※1回あたり15,200円) |
---|---|
脱毛機器 | 蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(クリスタルプロ) |
特典・備考 | 完全個室、女性スタッフが施術を担当、剃毛代金無料、1回で全身を施術、のりかえ割最大5万円、学割10%OFF、ペア割最大5万円 |
※2020年12月現在
↓全身医療脱毛が安い!今すぐ予約!↓
公式サイトで詳細を見る!
じぶんクリニック
痛みがほぼない最新の医療脱毛器を導入!担当制で同じ看護士が施術!
じぶんクリニックはアリシアクリニックの姉妹院でこちらも全身脱毛5回(VIO込み)で77,000円とトップクラスに脱毛が安いクリニックです。
脱毛機器は蓄熱式と熱破壊式を部位によって切り替えて照射できるラシャと蓄熱式で最新のソプラノチタニウムの2種類を導入しています。
施術は担当制度を導入しているので毎回違う看護師に変わらないで、同じ看護士が担当してくれます。また、脱毛後には4種類の保湿アイテムから自分が好きなものを選ぶ事ができます。
通うペースは最短1ヶ月間隔で通えます。
診察券としても使える会員アプリでは空き状況をいつでもチェック可能。また、当日のキャンセル、背面の剃毛料、診察料、テスト照射などは全て無料です。
値段 | 全身5回(VIOあり)⇒77,000円 全身5回(顔+VIOあり)⇒143,000円 (※1回あたり15,400円) |
---|---|
脱毛機器 | 蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(ラシャ) 蓄熱式 3種類のレーザー(ソプラノチタニウム) |
特典・備考 | 完全個室、女性スタッフが施術を担当、剃毛代金無料(背面)、1回で全身を施術、2人以上契約で3,000円OFF、有酸素系フィットネスジム2ヶ月通い放題 |
※2020年12月現在
↓全身医療脱毛が安い!今すぐ予約!↓
公式サイトで詳細を見る!
TCB東京中央美容外科
全身の医療脱毛5回が10万円以下で最安値!予約も確実に取れる!
TCB東京中央美容外科は全国展開しているクリニックで、全身の医療脱毛5回がなんと10万円以下の98,000円のみ。
さらに回数が少ない3回コースなら69,800円のみでOK!
2種類の最新の医療脱毛機を導入していて痛くない医療脱毛が可能で、毛の状態に合わせて使い分けもできます。
予約に関しても5回予約保証があるので予約が取れないという事がなく確実に予約を取る事ができるのも強み。予約変更やキャンセル料も無料なので自分の都合に合わせて通う事ができます。
全国に展開している有名クリニックなので対応もよくお得な医療脱毛が受けられます。
値段 | 全身3回⇒69,800円 全身5回⇒98,000円 全身5回(VIOあり)⇒146,000円 (※1回あたり19,600円) |
---|---|
脱毛機器 | 蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(ラシャ) 蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターNext Pro) |
特典・備考 | 完全個室、女性スタッフが施術を担当、追加照射0円(照射漏れなど)、5回分コース消化予約保証、1回で全身を施術、のりかえ割最大3万円、学割最大3万円、誕生日特典最大3万円 |
※2020年12月現在
↓全身医療脱毛が安い!今すぐ予約!↓
公式サイトで詳細を見る!
リアラクリニック
全身脱毛(VIO+うなじ込み)が7回126,500円のプランが人気!
リアラクリニックでは初めて利用する方に脱毛1回プレゼントしてくれるので全身(VIO+うなじ込み)7回で126,500円というかなりお得なメニューになっています。
VIOとうなじ込みでこの値段はかなり安いです。分割払いなら月々たった1,900円で済むので今手持ちがない方でも安心して受ける事ができます。
完全個室で女性看護師が対応しますし、早い人なら最短6ヶ月で脱毛が完了する人もいます。
脱毛機器は蓄熱式のメディオスターNext Proです。メディオスターも人気ですが、「やっぱ熱破壊式がいいな・・・」って思っても変えられないですからこれ1種類なのがちょっとマイナスかなと思います。
リアラクリニックは東京、愛知、京都、福岡、神奈川(提携院)にクリニックがあります。カウンセリングは無料なのでまずは話を聞きに行くだけでもOKです。当日の施術も空き状況によっては可能です。
値段 | 全身7回(VIO+うなじ)⇒126,500円 全身7回(顔+VIO+うなじ)⇒198,000円 (※1回あたり18,071円) |
---|---|
脱毛機器 | 蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターNext Pro) |
特典・備考 | 完全個室、女性スタッフが施術を担当、剃毛代金無料、1回で全身を施術、乗り換え、学割 |
※2020年12月現在
↓全身医療脱毛が安い!今すぐ予約!↓
公式サイトで詳細を見る!
医療脱毛の施術はこんな感じ!全身脱毛は麻酔もあるから痛みは安心
医療脱毛の施術はクリニックによって違いますが、全身脱毛で約60~90分くらい。
蓄熱式は痛くないので大丈夫だとは思いますが、熱破壊式の場合は麻酔を使って施術を受ける人が多いです。
クリニックによって違いますが医療脱毛では表面麻酔クリームや笑気麻酔などを使っての施術もできます。痛みが苦手な方は使用を検討するのも良いでしょう。
医療脱毛はメラニン色素に反応する波長のレーザーを出して毛母細胞という、毛の元の細胞を破壊することで、ほぼ永久的に毛が生えてこなくする事ができます。
医療脱毛で使用するレーザーは医療機関でしか使用する事ができません。

永久脱毛効果があるのは医療脱毛だけ!本当に全身脱毛をしたいならクリニックで脱毛をうけましょう!
↓定額・月額の分割が安い全身の医療脱毛!
分割払いで選ぶ!全身医療脱毛が安いクリニック!月額の値段比較
今手持ちのお金があまりないけど脱毛はできるだけ早くに受けたいという方は、一括ではなくて医療ローンを使った分割払いでも医療脱毛を受ける事ができます。
分割払いを利用した場合の月額が安いクリニックは以下になります。
クリニック | 料金 | 脱毛機器 | 院数 |
---|---|---|---|
![]() |
全身5回⇒月額1,100円 全身5回(顔あり)⇒月額2,500円 全身5回(VIOあり)⇒月額1,100円 全身5回(顔+VIOあり)⇒月額2,500円 (※60回分割払いの値段) |
蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(クリスタルプロ) | 全国61院 北海道(札幌院、旭川院)、青森(青森院)、岩手(盛岡院)、宮城(仙台院)、秋田(秋田院)、福島(郡山院)、東京(池袋院、新宿院、新宿西口院、渋谷駅前院、銀座院、町田院、上野院、立川院)、神奈川(横浜院、桜木町院、川崎院)、群馬(高崎院)、埼玉(大宮店)、栃木(宇都宮院)、茨城(水戸院)、千葉(千葉院)、新潟(新潟院)、富山(富山院)、石川(金沢院)、福井(福井院)、長野(長野院)、岐阜(岐阜院)、静岡(静岡院、浜松院)、愛知(名古屋院、豊橋院)、三重(四日市院)、大阪(梅田院、心斎橋院、心斎橋2号院、天王寺院)、京都(京都院)、兵庫(神戸院、神戸御幸通院、姫路院)、奈良(奈良院)、和歌山(和歌山院)、広島(広島院)、岡山(岡山院)、徳島(徳島院)、香川(高松院)、愛媛(松山院)、高知(高知院)、福岡(福岡天神院、小倉院、久留米院)、長崎(長崎院)、熊本(熊本院)、大分(大分院)、宮崎(宮崎院)、鹿児島(鹿児島院)、沖縄(那覇院) |
![]() |
全身5回(VIOあり)⇒月額1,200円 全身5回(顔+VIOあり)⇒月額2,000円 (※48回分割払いの値段) |
蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(ラシャ) 蓄熱式 3種類のレーザー(ソプラノチタニウム) |
全国23院 北海道(札幌院)、宮城(仙台院)、東京(銀座院、新宿院、表参道院、池袋院、上野院、北千住院、吉祥寺院、立川院、町田院)、埼玉(大宮院)、千葉(千葉院、船橋院、柏院)、神奈川(横浜院)、石川(金沢院)、大阪(梅田院、心斎橋院)、兵庫(三宮院)、愛知(名古屋院)、広島(広島本通院)、福岡(天神院) |
![]() |
全身5回(クイックコース)⇒月額1,400円~ 全身5回(通常)⇒月額2,200円~ 全身5回(VIOあり)⇒月額2,200円~ 全身5回(顔+VIOあり)⇒月額2,800円~ (※-回分割払いの値段) |
蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターモノリス) 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(スプレンダーX) 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(エクセルHR) |
全国3院 東京(銀座院、新宿院、立川院) |
![]() |
全身5回(VIOあり)⇒月額1,400円 (※48回分割払いの値段) |
蓄熱式 3種類のレーザー(ソプラノチタニウム) 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(スプレンダーX) 熱破壊式 ダイオードレーザー(ライトシュアデュエット) |
全国22院 北海道(札幌院)、東京(銀座六丁目院、上野院、渋谷駅前院、新宿東口院、池袋院、立川院、町田院、吉祥寺院)、神奈川(横浜院、川崎駅前院)、千葉(船橋院、柏院、千葉院、津田沼院)、埼玉(大宮院、川越院)、愛知(名古屋駅前院、名古屋栄院)、大阪(梅田院、心斎橋院)、福岡(天神院) |
![]() |
全身7回(VIO+うなじあり)⇒月額1,900円 全身7回(顔+VIO+うなじあり)⇒月額3,000円 (※-回分割払いの値段) |
蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターNext Pro) | 全国7院 東京(池袋院、新宿院、西新宿院)、神奈川(横浜院(※提携院))、愛知(名古屋院、栄院)、京都(京都院)、福岡(福岡院) |
![]() |
全身3回⇒月額1,600円 (※48回分割払いの値段) 全身5回⇒月額1,800円 (※60回分割払いの値段) |
蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(ラシャ) 蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターNext Pro) |
全国81院 北海道(札幌院)、宮城(仙台院)、福島(福島院、郡山院)、東京(新宿三丁目院、新宿東口院、高田馬場院、池袋東口院、池袋西口院、銀座二丁目院、銀座有楽町院、秋葉原院、渋谷西口院、渋谷東口院、中野院、世田谷院、町田院、上野院、立川院、八王子院、品川院)、神奈川(横浜駅前院、横浜西口院、新横浜院、川崎院)、千葉(千葉院、柏院)、埼玉(大宮院、川口院、川越院)、栃木(宇都宮院)、茨城(水戸院)、静岡(浜松院、静岡院)、愛知(名古屋栄院、名古屋駅前院)、大阪(梅田大阪駅前院、梅田茶屋町院、心斎橋筋院、心斎橋御堂筋院、江坂院、堺院、枚方院)、京都(京都駅前院)、兵庫(神戸院、姫路院)、岡山(岡山院)、広島(広島院)、福岡(福岡天神院、福岡博多院、小倉院 |
![]() |
全身5回(VIOあり)⇒月額1,400円 全身脱毛ライト5回⇒月額3,300円 全身脱毛28ヵ所5回(VIOあり)⇒月額5,400円 (※60回分割払いの値段) |
熱破壊式 アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズプロ) 蓄熱式ダイオードレーザー(ソプラノチタニウム) 蓄熱式ダイオードレーザー(ソプラノアイスプラチナム) |
全国22院 北海道(札幌院)、宮城(仙台院)、東京(銀座院、表参道院、渋谷院、新宿院、池袋院、上野院、吉祥寺院、町田院)、神奈川(横浜院)、埼玉(大宮店)、千葉(千葉院、柏院)、大阪(梅田院、心斎橋院)、京都(京都四条河原町院)、兵庫(神戸三宮院)、静岡(静岡院)、愛知(名古屋院)、広島(広島院)、福岡(福岡博多天神院) |
![]() |
全身4回⇒月額1,800円 全身4回(VIOあり)⇒月額2,800円 全身4回(顔あり)⇒月額3,100円 全身4回(顔+VIOあり)⇒月額3,200円 (※60回分割払いの値段) |
熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(ジェントルマックスプロ) 蓄熱式 3種類のレーザー(ソプラノチタニウム) |
全国1院 東京(渋谷院) |
![]() |
全身5回⇒月額2,300円 (※60回分割払いの値段) |
熱破壊式 ダイオードレーザー(ライトシュアデュエット) | 全国1院 東京(新宿院) |
![]() |
全身4回⇒月額3,000円 (※44回分割払いの値段) 全身4回(顔あり)⇒月額3,200円 全身4回(VIOあり)⇒月額3,200円 全身5回(口周り+うなじ+VIOあり)⇒月額5,100円 (※60回分割払いの値段) |
蓄熱式 ダイオードレーザー(ヴーナスワン) | 全国1院 東京(新宿院) |
![]() |
全身5回⇒月額2,700円 |
熱破壊式 アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズプロ) 熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(ジェントルマックスプロ) 熱破壊式 ダイオードレーザー(ベクタス) |
全国15院 東京(銀座院、渋谷院、新宿院)、神奈川(横浜院、川崎院)、埼玉(大宮院)、千葉(船橋院)、大阪(心斎橋院、梅田院)、京都(京都鳥丸院、京都駅前院)、兵庫(神戸院三宮院)、愛知(名古屋栄院)、広島(広島院)、福岡(福岡天神院) |
![]() |
全身5回(VIOあり)⇒月額1,500円 全身5回(顔+VIOあり)⇒月額1,900円 (※60回分割払いの値段) |
蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターモノリス) | 全国17院 北海道(札幌院)、東京(池袋院、新宿院、銀座院、渋谷院、上野院、町田院、立川院)、神奈川(横浜院、川崎院)、埼玉(大宮院)、愛知(名古屋院、名古屋栄院)、大阪(梅田院、なんば院)、福岡(福岡天神院)、沖縄(那覇院) |
![]() |
全身5回(顔+VIO+うなじあり)⇒月額1,200円 (※48回分割払いの値段) |
蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(ラシャ) | 全国2院 東京(渋谷院、新宿院) |
![]() |
全身5回⇒月額-円 全身5回(顔+VIOあり)⇒月額-円 (※-回分割払いの値段) |
熱破壊式 アレキサンドライトレーザー&ヤグ(ジェントルマックスプロ) | 全国3院 京都(京都院)、広島(広島院)、福岡(福岡天神院) |
![]() |
全身5回(5パーツ)⇒月額3,300円 (※24回分割払いの値段) 全身5回(8パーツ)(顔あり)⇒月額4,200円 (※36回分割払いの値段) 全身5回⇒月額6,500円 (※36回分割払いの値段) 全身5回(顔+VIOあり)⇒月額8,400円 (※24回分割払いの値段) |
熱破壊式 アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズプロ) 医療IPL脱毛(カロン) |
全国1院 東京(南青山院) |
![]() |
全身5回⇒月額2,800円 全身5回(顔あり)⇒月額3,700円 全身5回(VIOあり)⇒月額3,700円 全身5回(顔+VIOあり)⇒月額3,300円 (※84回分割払いの値段) |
蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー(ラシャ) 蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターNext Pro) 熱破壊式 ヤグレーザー(ジェントルヤグプロ) |
全国25院 北海道(札幌院)、青森(青森院、八戸院)、岩手(盛岡院)、宮城(仙台院)、福島(いわき院、郡山院)、東京(新宿院、渋谷院、銀座院、立川院、町田院)、神奈川(横浜院、川崎院)、埼玉(大宮東口院)、千葉(柏院)、新潟(新潟院)、愛知(名古屋栄院、名古屋駅前院)、大阪(梅田院、心斎橋院)、京都(京都四条院)、兵庫(神戸三宮院)、広島(広島院)、福岡(福岡天神院) |
※横にスクロールできます
上記では月額で毎月分割払いをした際にの負担額が少ない医療脱毛が分かります。
医療脱毛の分割払いは一括では払いたくない方、今手持ちがあまりない方などにおすすめになります。分割払いなら月額数千円を払っていけばよいので、すぐに脱毛を始める事ができます。
月に数千円ならそれほど負担にもなりません。
中でも月額の分割払いが安いのが「エミナルクリニック」で月額1,100円で全身の医療脱毛が始められます。これなら費用の負担もかなり少ないですよね。
他にも、「じぶんクリニック」や「ウィルビークリニック」や「アリシアクリニック」なども月額1円台で始められます。
ただ、分割払いの回数が多ければその分安くなるので月額料金だけで決めるのではなく全身医療脱毛の支払総額の値段をチェックしましょう!
コスパの良いクリニックを選ぶには支払総額がとても大事になります。
全身医療脱毛の蓄熱式と熱破壊式を比較!どっちがいい?
蓄熱式の医療脱毛
・蓄熱式脱毛レーザーの種類
ダイオードレーザー
ジェルを塗って機械のヘッド部分を滑らせながら連続照射をしていく方法。冷却装置付きで毛の少ない部分であれば温かく感じる程度で毛が濃い部分はチクチク感があります。
毛包組織(毛穴全体)を蓄熱させてダメージを与えて、毛の成長を促すバルジ領域に熱を与えて破壊する事でこれから生えてくる毛を生えにくくする脱毛方式。
産毛にも反応するし、日焼け肌や地黒の方でも脱毛できるのもポイント。
脱毛効果の実感は数回やってからになる事が多いです。具体的に言うと回数を重ねていくと「だんだんと毛が薄くなってきたなぁ~」と実感できます。
脱毛効果の面では熱破壊式には負けますが、蓄熱式脱毛はエステ脱毛と変わらないくらい痛みがメチャメチャ少ないのがメリットです。
月に1回の照射が可能なので脱毛完了までの期間も短くとても効率的に脱毛をする事ができます。
蓄熱式ダイオードレーザーの主な脱毛機器
メディオスターNext Pro
ソプラノアイスプラチナム
ソプラノチタニウム(3種類のレーザー)
ヴィーナスワン
ヴィーナスプロ
コメットDSL
アリー
クリスタルプロ
ラシャ(※蓄熱式と熱破壊式に切り替え可能)
ラフィーユ

蓄熱式ダイオードレーザーによる脱毛はとにかくエステ脱毛と同じ感覚でできる永久医療脱毛です。こちらの方が最近は主流になっていて導入しているクリニックが多いです!
熱破壊式(ショット式)の医療脱毛
熱破壊式(ショット式)脱毛レーザーの種類
アレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
ヤグレーザー
従来型の医療脱毛でよく使われていたのが熱破壊式(ショット式)。こちらは1ショット500円玉くらいの大きさの照射範囲を冷却ガスを吹き付けながら1発ずつ照射する方法。
毛根を熱でダメージを与えて破壊して、今生えている毛が抜けるようにする脱毛方式。
早い人なら1回目から脱毛効果を実感できるのがポイントですが、痛みや肌への負担がやや大きい脱毛方法です。
濃くて太い毛や剛毛の人の脱毛や濃い毛が生えている部位の脱毛にも強いです。こちらの方が比較的早い段階で「毛が少なくなったなぁ~」という実感ができます。
施術は痛いですが、脱毛効果という面でいえば確実な効果が期待できるのが熱破壊式です。
熱破壊式の中で特に人気の脱毛機器はジェントルマックスプロなどのジェントルシリーズです。脱毛効果を重視して選ぶのであればジェントルシリーズならまず間違いないです。
熱破壊式アレキサンドライトレーザーの主な脱毛機器
ジェントルレーズ
ジェントルレーズプロ
ジェントルマックスプロ
クラリティツイン
エリートプラス
エリートMPX
スプレンダーX(2種類のレーザー)
熱破壊式ダイオードレーザーの主な脱毛機器
ライトシェアデュエット
ベクタス
熱破壊式ヤグレーザーの主な脱毛機器
ジェントルヤグプロ
ネオジムヤグレーザー
スプレンダーX(2種類のレーザー)

熱破壊式による脱毛は1回目からでも脱毛効果を実感できるのが魅力です。効果で選ぶなら熱破壊式の方が実感しやすいのでおすすめになります!
クリニックで全身脱毛を受ける場合の注意点は?
毛抜きでの自己処理を行わない事。
メラニン色素、黒い色に反応するのが医療脱毛なので、毛抜きをしてしまうとメラニン色素がなくなってしまい反応しなくなります。
もう一つは日焼けをしないようにする事。
日焼けをしていると皮膚を黒いというように機械が認識してしまって、火傷してしまうリスクが高くなるので脱毛している間は日焼けしないように注意が必要です。
医療脱毛とエステ脱毛を比較!どっちがいい?
医療脱毛はレーザー脱毛と言って医師などの資格を持っている人しか照射する事ができません。エステサロンで使用している光脱毛は誰でも照射する事ができる市販のものと同じ脱毛施術です。
エステ脱毛は医療脱毛と比べると照射のパワーが弱いので医療脱毛と比べると約3倍以上の期間がかかってしまいます。
全身脱毛が完了するまで3年~5年とか・・・
また光脱毛は照射パワーが弱いので毛母細胞を破壊するまでは至りません。
だから、エステサロンでの光脱毛は永久脱毛効果は全くありませんし、毛を細く、薄くするだけの一時的な減毛です。
永久的な脱毛はできずに数年後にまた毛が生えてきてしまうというわけです。
また毛が生えてきてしまうエステ脱毛にお金を払いますか?
あまり意味がないですしもったいないですね。
医療脱毛の方が結局安いし、全身脱毛をするなら乗り換えを検討しましょう
エステサロンによっては無料とか100円キャンペーンとかでお客をたくさん呼び込んでいて、一見すると物凄くお得な感じがします。
しかし照射パワーが非常に弱くて何十回も通っても効果がなかった・・・という人が多いです。
どうせ永久脱毛効果もないし、また毛が生えてくるので結局は医療脱毛より最終的には値段も高くなります。
そもそも医療脱毛もかなり値段が安いクリニックが増えてきたのでエステ脱毛と値段もほとんど変わらなくなっています。
そもそも3年~5年も脱毛完了まで時間がかかって、さらに永久脱毛効果がないとか、
何のために通っていたの?って話ですよね?
だから、今から全身脱毛をするなら完全に医療脱毛一択です。それ以外の選択肢はないです。
値段の安いキャンペーンに騙されてエステ脱毛に行った人の多くは全然脱毛が完了しなかったり、永久脱毛だと思っていたのにまた生えてきて結局医療脱毛を受ける事にしたというケースがとても多いです。
そうなると2重にお金を払う事になって大損です。
他にもエステ脱毛を20回以上行っているのに全然毛がなくならない・・・
とかそんな方もとても多いです。
エステ脱毛から医療脱毛に乗り換える人はたくさんいるけど、医療脱毛からエステ脱毛に乗り換える人は全くいません。
どちらで全身脱毛をうけるべきかは明白ですね。
これから全身脱毛を始めるという方は最初から医療脱毛を選ぶようにしましょう。
効果を重視するなら「熱破壊式の医療脱毛」がおすすめ。痛みが少ない方が良いならエステ脱毛と同じ感覚で受けられる「蓄熱式の医療脱毛」がおすすめになります。
毛の状態によって個人差はありますが、早い人なら1年くらいで脱毛が完了して永久脱毛ができます。
脱毛は医療脱毛一択ですのでもし今現在エステ脱毛に通っている人はすぐに乗り換えるようにしましょう。
全身脱毛はメリットしかない!10代20代では当たり前に受ける施術
今はカメラの性能がメチャメチャ上がってて自分でカミソリとかで処理をしていても写真に剃り残しが写ってしまったり・・・処理が面倒くさかったり・・・着たい服がきれなかったり・・・と色々な理由があると思います。
全身医療脱毛のメリット
・毎日のムダ毛の処理がなくなる
・全身の肌がツルツルで綺麗に見える
・ムダ毛がないだけで清潔
・男ウケが抜群に良い(※剃り残しを見ると男はドン引き)
・不意に写真を撮られても大丈夫
・夏などに露出が多い服も気にせずに着れる
などなど、全身脱毛はデメリットがなくて、やっておいてメリットしかない施術です。10代20代では当たり前になっているのでほとんどの人が受けると思います。
若いうちにやっておけば得する事しかありません。
今なら全身脱毛が5回で7万円台のクリニックがあるほど値段が安くなったので、値段的にもかなり受けやすくなっています。
全身脱毛は少なくとも5回は通う必要があるので脱毛完了までには時間がかかります。ですので、できるだけ早めに行動しておくのが良いですよ。
本当におすすめのクリニックを紹介しているので、まずはいくつか候補を絞って無料カウンセリングに行ってみましょう。

今時の子はできるだけ早くに全身脱毛を完了させてます!永久脱毛効果があるの医療脱毛だけです。しっかり全身脱毛をすると女性らしいツルツルのきれいな肌になりますしとても良いですよ!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。