体内酵素の働きと種類!消化酵素と代謝酵素の量を増やす事で代謝を上げる

ダイエット
美メモ編集部

体内酵素のコントロールをうまくする事で代謝も良くなりダイエットに繋がるらしいよ。

体内酵素とは、体内で作られる酵素のことです。私たちの体は体内で酵素を作ることが出来るのですから、考えたらすごいですよね。

酵素は食物の中や生物の中にも含まれますが、私たちが体内で作った酵素を体内酵素を呼んでいます。その数は実に数千種類とも数万種類とも言われていて、まだすべてが解明されているわけではないのです。

体内酵素は消化酵素と代謝酵素

体内酵素の2種類の働きは?

私たちが体内で作っている酵素は大きく分けて2つ、「消化酵素」「代謝酵素」です。その名の通り、消化酵素は消化を、代謝酵素は代謝を司る酵素です。

・消化酵素の働き
消化酵素は主に食べたものを分解すること、栄養を吸収しやすくして消化することが仕事。

・代謝酵素の働き
代謝酵素は、吸収された栄養素をエネルギーに変える役割を持っています。この代謝酵素がなければ、せっかく吸収した栄養素を新陳代謝や自然治癒に使うことが出来ません。

その他にも脂肪を分解したり、有害物質を除去したり無数の働きがあり、消化酵素と代謝酵素の両方がなければ、私たちは生きてはいけないのです。

それぞれ反応する栄養素が決まっていて、デンプンにはデンプン専門の酵素であるアミラーゼ、たんぱく質にはたんぱく質専門の酵素であるプロテアーゼ、脂肪には脂肪専門のリパーゼなどの酵素が存在するのも大きな特徴です。

つまり、アミラーゼがたんぱく質や脂質に反応することは無いというわけですね。

消化酵素と代謝酵素の関係は?

消化酵素と代謝酵素には、実は密接な関係があります。それは、一方の酵素を生成する比重が重くなると、もう一方の酵素を生成しにくくなるという関係です。

酵素というのは必要な時に必要な分が合成されるようになっていますが、消化酵素を大量に生成する必要がある時は、代謝酵素の生成が低下することが分かっています。

具体的に言えば、消化に手間のかかるものを大量に食べた場合消化酵素の生成が活発になり、その分、代謝酵素が作られにくくなり、エネルギー効率が悪くなるということになります。

もっと平たく言えば、胃が重たくなるような物ばかり食べていると、栄養をうまく消費出来なくなり、太りやすい体質になるということです。

肉類ばかり食べたり、揚げ物ばかり食べたり、消化に時間のかかるものばかり食べたりしていると、代謝が落ちて脂肪が蓄積されやすくなってしまうということ。

逆に言えば、消化酵素を節約出来るような食事内容にすれば、痩せやすい体質にシフトしていく事も可能だということです。

でも体内酵素は年を取るとドンドン減少していっちゃう

体内で作られた酵素は潜在酵素と呼ぶ

人間が体内に持っている酵素というのは、人間が生まれた時から自分の体内で作っている酵素です。体内で働いている酵素は体内酵素と一般的には呼ばれますが、作られた酵素は潜在酵素と呼ばれていて、

潜在酵素の状態ではまだ何に使うかは決められていません。

体内でどのように使うかは体内の環境次第で決まるので、その大元となるまっさらな状態の酵素だと思えば良いでしょう。どのように使われるにしろ、元は同じ酵素だということです。

体内での酵素生産量は加齢によって減少していく

潜在酵素を作るという機能は、人間は誰しも生まれつき持っています。でも20世紀の後半には、潜在酵素の生産量があらかじめ一生で作れる量が決められていると、アメリカのエドワード・ハウエル博士が発表しています。

遺伝子にはその情報が組み込まれていて、どれだけ作れるかは生まれながらにして決まっているのだという意見ですね。

ただ、この研究にも意を唱える学者もいて、果たして潜在酵素を作る量が有限なのか無限(寿命が尽きるまで)なのかは意見が分かれるところです。

ただ、一つだけ言えるのは、加齢によって体内での潜在酵素の生産量が減るという点でしょう。残念ながら、誰しも若い時のままたくさんの潜在酵素を作り続けることが出来ないことだけは確かなようです。

体内の潜在酵素はどこで作られる?

気になるのは体内酵素がどこで作られるかという点です。大昔は身体の特定の臓器で作られて、それが血液によって運ばれて作用するのだろうと仮定されていたようですね。

でも実際にはどこという限定臓器があるわけではなく、必要な時に必要なだけ、各臓器、各細胞から作られるというのが最新の考え方です。

人間は細胞ひとつひとつで生命を維持しているのだなと感心しますよね。

潜在酵素は一つですが、それがはたらく時に姿を変える先は20,000種類以上だと言われています。つまり、それだけたくさんの種類の体内酵素と共に、私たちは生きているということになります。

体内酵素を増やす事で代謝を上げる

基礎代謝だけでエネルギー消費の60%

代謝とは、エネルギーを生み出してそれを使うこと。ガソリンを最後まで綺麗に燃焼して、バリバリ走る車のような体が元気な体です。

人間は、生きているだけで基礎代謝という必要最小限のエネルギーを消費していますが、実はこの基礎代謝だけでもエネルギー消費の約60%を占めると言われています。

だからきちんと基礎代謝力が働いていれば、普通に生活していてそこまで太るはずはないのです。

ただ、基礎代謝は年々低下して行くので、20歳を過ぎて特別な運動もしていないのに、それまでと同じ食事内容・食事量では、だんだん体重が増加するでしょう。

それは自分の体内の代謝が低下したという証拠。6割は基礎代謝、プラス生活活動の分は必要ですので無理なダイエットはいけませんが、トータルのカロリー摂取量のコントロールは必要です。

体内酵素のコントロールをして代謝酵素を増やす

総カロリーをコントロールするのも大事ですが、体内酵素のコントロールまで考えている人はあまりいないかもしれませんね。低下しつつある基礎代謝を少しでも上げるためには、ムダな消化酵素を減らし、代謝酵素量を増やすコントロールが必要です。

消化酵素を無駄使いする原因は、ほぼすべてが食事内容にあると言って間違いありません。

特に食生活の欧米化に加えて、食品添加物の大量摂取、味の濃いファストフードやインスタント食品、出来合い弁当ばかりの食生活では、消化の負担が多大になるのは当然です。

そんな体は、とにかくいつでも疲れていて、何をするにも億劫で、出かける気にもなれない元気の無い体。

毎日明るく過ごせる軽いフットワークを手に入れるためには、消化酵素がムダに使われるのを防ぐために、食べる量だけでなく、食べるものの内容にも注意を払って、体内酵素のバランスコントロールを心がけましょう。

↑で酵素が多い食べ物をまとめています。

みなさんは、「元気な体」ってどういうものだと思いますか?

風邪もひかないような体、毎日アクティブに動ける体、引き締まって余分なもののない体・・・いろいろ思い浮かぶと思います。

でも、実は元気な体を一言で言うなら、「エネルギーがきちんと回っている体」と言えるでしょう。何をするにも栄養が大事ですが、摂取した栄養をきちんとエネルギーに変えて、しっかり使い切れる体が一番の元気なのです。

そんな体を作るのがまさに酵素。

そして必要なのは代謝酵素がしっかり作られる体です。酵素は体の元気の素ですが、特に現代人から元気を奪いがちな代謝酵素不足に注意しましょう。

ドクターこなつ

体内酵素を増やす事によって自然と痩せやすい体質になります。痩せやすい体質に改善できたならダイエットや体型維持がとても楽になりますよ。

 

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。