アフターピル(ノルレボ錠)を処方してもらうには?おすすめの買い方・もらい方【楽天/amazon】


アフターピルが緊急で必要になったけどどこで買えるんだろう?楽天とか通販で探してもなくね?ヤバいんだけど・・・処方してもらうにはどうしたら良いの?
アフターピルと言えば日本で認可されている緊急避妊薬の「ノルレボ錠」などが有名です。
避妊に失敗したかも?っていう時にすぐに即日発送のネット通販で購入したい所ですが、実は楽天やamazonなどの通販でアフターピルの購入をする事ができません。
アフターピルは処方薬なので日本ではクリニック・病院でしか取り扱う事ができません。医者しか処方する事ができない薬なので、残念ながら楽天などの通販では購入できないんです。
じゃあアフターピルはどこで買えるのか?ですが、わざわざ病院に行かなくても自宅にいながらアフターピルを処方してもらう方法があります。
ここでは、家にいながらでもすぐにアフターピルを購入する事ができるアフターピルの賢い買い方・もらい方を解説します!
目次
アフターピルを処方してもらうには?どこで買える?おすすめの買い方は?
急ぎでアフターピルが必要になった時に通販で購入しようと思ってもない・・・。じゃあどこで買えばよいのかという事ですが、以下に入手する方法をまとめました。
楽天やamazonなどの通販で購入
×アフターピルは処方薬なので購入できません
ノルレボなどのアフターピルは処方薬なので薬事法により通常の通販で購入することはできません。
アフターピルに限らず医薬品のほどんどは通販できないのが現状で、もちろんメルカリやラクマのようなアプリでも医薬品を取引する事は禁止されています。
薬局(ドラッグストア)で購入
×まだアフターピルの購入はできません
政府がようやく薬局でもアフターピルの購入ができるようにするという方針を検討する段階に入ってはいますが、日本産科婦人科学会が慎重な姿勢を示している状態です。
いつから薬局で購入が可能になるのかはまだ不透明な状態です。
個人輸入での購入
△購入することはできるが危険で遅いから意味ない
個人輸入では購入することは一応できますが、偽物だったり、期限切れだったりトラブルがとても多い。
値段も高いしそもそも届くまで早くても10日~2週間くらいもかかるから、そんな届くのが遅いんだったら緊急時に間に合わないから意味ない
病院で処方してもらう
〇アフターピルを処方してもらう事ができる
産婦人科などの病院・クリニックに行って問診や必要な検査を受ける事でアフターピルの処方をしてもらえます。
ただし、保険が使えない自費診療なので費用は診察料と薬代を含めて15,000円~30,000円くらい。学校や仕事などで忙しい方は病院に行けないし待ち時間も長いのが難点です。
コロナの中で病院とかあんまり行きたくないし・・・
オンライン診療で処方してもらう
◎アフターピルを処方してもらう事ができる
オンライン診療ならPCやスマホやタブレットがあれば、病院に1回も行く必要もなく自宅にいながらアフターピルを購入する事ができます。
即日発送なので自宅に届くのも早いです。さらに診察料が無料で病院に行くよりも薬の値段も安いです。
しかもノルレボ錠だけではなく120時間以内に対応できるエラワンにも対応しています。
上記のように、アフターピルをどこで買えるのか?というと、現状では「病院/クリニック」か「オンライン診療」か「個人輸入」のみとなっています。
↓結論!アフターピルはネット通販のように買えるオンライン診療が圧倒的におすすめです
アフターピルはオンライン診療で処方してもらうのが一番おすすめ!
アフターピルは産婦人科などの病院で処方してもらえますが、保険が使えず診察料と薬代を含めての費用は15,000円~30,000円くらいはします。
費用的に見ても以下で紹介するクリニックなら国内最安値を追及しているのもあって、かなり安い値段でアフターピルを通販のように購入できます。
初診からオンライン診療で薬が購入できるので、病院には1回も行かないで良いし、薬は最短翌日に到着するのでかなり早いです。
病院だと行くまでの時間に加えて待ち時間もだるいけど、オンライン診療なら自宅にいながら数分で終わるので「こんな簡単で良いの?」って感じです。
顔を出したくない・・・という方は電話での診察も可能になっていますよ。
日本の病院だとノルレボかノルレボのジェネリックにしか対応していないと思いますが、以下のオンライン診療クリニックなら120時間対応のアフターピルまで選べるのも大きなメリットです。
仕事がある方も診療時間外でも受付できるしとても便利です!

アフターピルはできるだけ早めの内服が大事です!なるべく早くに行動しましょう!
アフターピルをオンライン診療で購入できるクリニックはココ!
クリニックフォアなら初診からオンライン診療が可能!病院に1回も行く必要もなく自宅でアフターピルを購入する事ができます。全国対応なので地方の方でもOK!
CLINIC FOR(クリニックフォア)
最短当日発送で届くのも早い!アプリ不要でPCやスマホで簡単!
CLINIC FOR(クリニックフォア)はオンラインでのピル処方実績No.1のクリニックです。
誰でも初診から顔出し不要のオンライン診療のみでアフターピルや低用量ピルの処方をしてくれます。
アフターピルの種類が豊富にあるのも魅力です。
ノルレボには国内先発品以外に後発品(ジェネリック)のノルレボもありますが、成分は全く同じなので効果も一緒です。Ella one(エラワン)はノルレボと違って120時間以内であっても妊娠阻止率が95%とノルレボより効果が高いアフターピルです。
72時間が過ぎてしまって困っている方でもElla one(エラワン)なら避妊が可能です。
最短当日発送で届くのも早い!
値段 | 来院不要!オンライン診療のみ ・ノルレボ(海外正規品)⇒8,778円 ・ノルレボ(国内後発品)⇒9,680円 ・Ella one(エラワン)(海外正規品)⇒9,680円 |
---|
※2020年12月現在
↓今すぐオンライン診療を予約!↓
アフターピルをオンライン処方してもらう
クリニックフォアのオンライン診療の予約方法
クリニックフォアのオンライン診療の予約方法を簡単に解説します!
まずは「こちらをタップ」してクリニックフォアの公式ページへ
下の方に表示される「オンライン診療」のボタンをタップする。
オンライン診療を受けたい希望の日付を選んで、下の方にある項目から「アフターピル」をタップして選択します。
15分間隔で予約ができるので空いている時間帯をタップして選択します。
選んで日時でOKなら「予約する」をタップする
LINEアカウントやGoogleアカウントがあれば、それで簡単にログインする事ができます。ない場合はクリニックフォアのアカウントを新規に作成します。
名前や性別などの基本情報を入力します。アフターピルの場合は保険証の提出も不要なので保険証の写真のアップロードもしないで良いです。
基本情報を全て入力したら事前問診に進みます。
予約後に都合によって時間の変更やキャンセルをしたい場合は「予約内容の確認・変更」のページがあるのでそこから簡単に行う事ができます。
以上のようにアフターピルの買い方としては、薬局や楽天やamazon(アマゾン)で購入することはできないので、簡単に処方してもらうにはオンライン診療を使った方法が一番になります。
アフターピルは例えばノルレボ錠だと24時間以内の服用で95%、24~48時間以内の服用で85%、48~72時間以内の服用で58%の妊娠阻止率となっていて、時間が過ぎればすぎるほど避妊できる確率が落ちてしまいます!
望まない妊娠をしてしまってからだと遅いです。
ギリギリまで迷ってから行動するのではなく、少しでも早くに予約をして手に入れるようにしましょう。

クリニックフォアならスマホやタブレットやPCがあれば病院に行かないで通販と同じようにカードや代引きでアフターピルが購入できます!早めの行動が大事です!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。