病院の診察なしで薬だけ・処方箋のみ欲しい!皮膚科でニキビ薬だけもらうには?


忙しいからとにかく薬だけ欲しい!実際に皮膚科や耳鼻科などの病院では診察なしで薬だけもらう事ってできるのでしょうか?
あの、診察とかはやらなくて良いので薬だけ欲しいんだけど・・・
と考えたことはないでしょうか?
確かにわざわざ皮膚科などの病院に行くだけでもめんどくさい上に、待合室で待機して診察を受けなくてはいけない。
特に皮膚科などでニキビ薬をもらうとかの場合、ぶっちゃけ同じ薬を貰いたいだけだし、今使っている「同じ薬を継続するだけ」なので、正直診察なんていらないよね?という考えは分かります。
では、実際の所、診察なしで薬だけもらう事ってできるのでしょうか?
ここでは、その辺りを詳しく解説します。
↓病院で薬だけもらう事ってできるの?
目次
皮膚科などで診察なしでニキビ薬だけもらう事ってできる?薬だけ欲しい!
患者さんの中には同じ薬を貰いたいだけだから医者の診察はいらない。
「とにかく処方箋か薬だけ欲しいんだけど」という方がちょくちょくいらっしゃいます。
病院側としては診察を受けてもらわないと薬の処方はできませんよ。と言うのですが、「いやでも他の皮膚科では診察なしで処方してもらえるのに・・・」
というやり取りがあったりします。
結論から言いますと、そういった診察なしで薬だけを処方するような、無診察治療(処方)は禁止になっています。
これについては医師法で明確に定められています。
医師は、自ら診察しないで治療をし、若しくは診断書、若しくは処方せんを交付し(中略)てはならない
※医師法第20条
つまり、「薬だけください」は出来ません。
このように法律として決められている以上、診察なしでの薬の処方に関しては完全な違法行為となってしまいます。
これに違反すると最悪、保険医を取り消されたり、医師免許の剥奪がされる可能性もあるので病院としてはできないという事になります。
患者さん側としては、忙しいし、症状も悪くなったりしていないから薬だけ欲しいという気持ちも分かりますが、こういった一方的な要求は受け入れる事ができません。
仮に、患者さんの要求通りに診察なしで処方したことで病状が悪化した・・・
というような事があったら医師の過失責任や、医療過誤として法的責任が問われる可能性もあります。
ですので、医師側としては必ず診察しないといけないですし、慎重に処方をする必要があります。
上記のように法律的に診察なしで薬だけもらう事はできませんが、どうしてもめんどくさい方は、オンライン診療を使用するのがおすすめです。
オンライン診療なら自宅にいながら薬だけを処方してもらう事ができるので、薬だけ欲しいという方にかなりピッタリなサービスだと思います。
↓薬だけもらうのとほぼ変わらない方法
薬だけ欲しい方におすすめなのがオンライン診療のクリニック!
オンライン診療(遠隔診療)なら病院に行かないでもニキビ薬などを自宅に届けてくれます。
以下では、実際にオンライン診療でニキビ薬などを処方してもらえるクリニックを紹介しています。オンライン診療だと診察料が無料だったり、値段もかなり安いのでコスパも良いです。
自分が欲しい薬があるのであれば、オンライン診療を利用する事で病院に行く必要がなくなるのでかなり便利になります。
クリニックフォア
オンライン診療のみで各種ニキビ治療薬を自宅にお届け!値段も安い!
【オンライン/通院不要】
クリニックフォアは誰でも初診からオンライン診療が受けられて希望のお薬を自宅に届けてくれるクリニックです。
スマホやPCがあればアプリも不要ですぐに診療が受けられます。
オンラインニキビ治療外来として、ニキビ薬をメインに取り扱っているので、皮膚科に通っている人であれば利用価値が高いですし、値段もかなり安いのが大きなポイントです。
★取り扱っているニキビ治療薬
・ベピオゲル15g
・アダパレンゲル15g
・クリンダマイシンゲル10g
・ヘパリン類似物質ローション0.3% 50g
・ビブラマイシン(抗生物質)100mg 30錠
・イソトレチノイン20mg
・シナール配合錠
・ビタダン
・ハイチオール
・ユベラ
・マーベロン低用量ピル
・スピロノラクトン50mg
・十味敗毒湯
などなど複数のニキビ治療薬を取り揃えています。
例えばニキビ治療で皮膚科から処方される定番のお薬であるベピオゲル15gは1,980円で、アダパレンゲル(ディフェリンゲル)15gは1,078円になっています。
また、普通の皮膚科にはおいていない重症ニキビ治療に使用するイソトレチノインもあります。
オンライン診療の予約方法は希望する日時をカレンダーから選んで必要事項を入力するだけで簡単です。
購入した薬は最短翌日には自宅に届きます。
定期便で購入すれば15%OFFになって、2回目以降は簡単な問診へのご記入とお薬の決済だけで薬を自宅に届けてくれるので医師とのオンライン診療も不要になります。
2回目以降は診察料も無料になるので皮膚科に行くよりお得になります。
クリニックフォアでは以下の特別な紹介コードを入力する事で診察料無料+お薬代20%OFFになります。
マイページにログインして登録情報・履歴・決済メニューに行くと上記のように紹介コードを入力する所があります。
特別紹介コード:TZRZCB1S
そこに紹介コード「TZRZCB1S」を入力して登録するを押すと、登録したメールアドレスにクーポンコードが送られてきます。決済の時にこのクーポンコードを入力すると診察料無料+お薬代20%OFFになります。
さらにお得に購入できるようになるので是非使ってください!
診察料 | 無料 |
---|---|
値段 | ★ニキビ治療薬 ・ベピオゲル15g⇒1,980円 ・アダパレンゲル(ディフェリン)15g⇒1,078円 ・クリンダマイシンゲル(ダラシン)10g⇒858円 ・ヘパリン類似物質ローション0.3% 50g⇒968円 ・ビブラマイシン(抗生物質)100mg 30錠⇒4,400円 ★その他のお薬 ・マーベロン28(1か月分)⇒2,783円 ・スピロノラクトン50mg⇒2,525円 ★ニキビ治療薬セット ・軽症・中等症治療基本セット⇒7,304円 (※アダパレン(ディフェリン)、クリンダマイシン、ヘパリン類似物質、ビブラマイシン(抗生物質)) ・重症治療基本セット⇒13,684円 (※アダパレン(ディフェリン)、ベピオゲル、クリンダマイシン、ヘパリン類似物質、ビブラマイシン(抗生物質)) ・イソトレチノインセット⇒12,793円 (※イソトレチノイン、ヘパリン類似物質ローション) ・外用薬3点セット⇒2,904円 (※アダパレン(ディフェリン)、クリンダマイシン、ヘパリン類似物質) ・ニキビ対策内服セット⇒5,797円 (※シナール、ビタダン、ハイチオール、ユベラ) |
主な薬 | ベピオゲル、アダパレンゲル、クリンダマイシンゲル、ヘパリン類似物質ローション0.3%、ビブラマイシン(抗生物質)、イソトレチノイン、マーベロン、スピロノラクトン、十味敗毒湯など |
※2020年12月現在
↓今すぐオンライン診療で薬を購入!↓
クリニックフォアはこちらから
ANS.(アンス)
診察料も送料も無料!LINEに登録してチャットで診療を受けるだけ!
【オンライン/通院不要】
ANS.(アンス)は都内にある「HADA LOUNGE CLINIC」が運営しているサービスで、こちらもニキビ専門のオンラインクリニックを運営しています。
ANS.(アンス)の場合は特に決まったニキビ治療プランはなくて、チャットで今のニキビの状態にあったお薬をオーダーメイドで提案してくれます。
定期契約などの縛りもなしで1ヶ月分だけとか単品での処方も可能。
オンライン診療は予約も不要で公式LINEに登録してチャットでの診察を受けるだけでOKです。
チャットなので緊張する事もなく気軽に何でも質問する事ができます。
また、顔写真は必須ではないですが、前もって今のニキビの状態が分かる写真を用意しておくと、より診察がスムーズになります。(※目元を画した画像や症状部分のみの画像で大丈夫です)
提案してくれる治療薬は、ディフェリンゲル(アダパレンゲル)、ベピオゲル、アゼライン酸などの皮膚科でもらえる定番のニキビ治療薬や、ハイチオール、ユベラ、ビタメジンカプセルのような飲み薬もあります。
ANS.(アンス)なら皮膚科に行く事なく、外用薬と内服薬を使った本格的なニキビ治療を気軽に始める事ができます。
ANS.(アンス)では診察料無料で送料も無料で利用する事ができます。
お薬は最短当日発送なので早ければ当日か翌日には自宅に届きます。ポスト投函なので受け取りも不要です。
また、ANS.(アンスには)HADA相談室というのがあるので、肌の悩みや何か相談事があったら24時間いつでも無料で専門家にチャットで相談する事もできます。
ニキビや肌荒れが気になる方は、LINE登録してチャット相談してみましょう。
診察料 | 無料 |
---|---|
値段 | ★美容内服セット ・一人ひとり完全オーダーメイド処方なので特に決まったプランはありません。 ↓↓↓処方例↓↓↓ ・ニキビ治療セット(1か月分)⇒5,170円 (※ハイチオール、ユベラ、ビタメジンカプセル、ディフェリンゲル) ・シミ治療セット(1か月分)⇒5,610円 (※ハイチオール、ユベラ、トラネキサム酸) ・毛穴治療セット(1か月分)⇒4,070円 (※ハイチオール、ユベラ、ビオチン) |
主な薬 | シナール、ハイチオール、トランサミン(トラネキサム酸)、ユベラ、ビタダン、ビタメジンカプセル、ビオチン、グルタチオン、トレチノイン、ハイドロキノン、ディフェリンゲル(アダパレンゲル)、ベピオゲル、アゼライン酸など |
※2020年12月現在
↓今すぐオンライン診療で薬を購入!↓
ANS.(アンス)はこちらから
その他ニキビ治療薬が買えるオンライン対応クリニック
★飯室皮膚科
★よしみね皮膚科
★アクネクリニック
★銀座スキンクリニック
★さくらこまち皮フ科クリニック
★新宿皮フ科
★スキンシアクリニック
★Wclinic
★ヤナガワクリニック
オンライン診療には対応していても実際は初回だけは来院しないといけない病院が多いですが、クリニックフォアなら初診からオンラインで処方してくれるので1度も病院に行く必要もがなくニキビ治療が始められます。

手っ取り早く薬だけ欲しいという方にオンライン診療はピッタリのサービスと言えます。約3分程度のオンライン診療(電話)を受けるだけで自宅にお薬を届けてくれるので病院に行く必要がなくなります。
オンライン診療で薬だけもらう場合の流れはどんな感じなの?
オンライン診療は難しい手順などもなく、例え高齢者でもスマホやPCがあれば簡単に診療を受ける事ができますし、薬を自宅に郵送してもらえるサービスになります。
以下ではオンライン診療の実績No.1の「クリニックフォア」を例にオンライン診療の流れを紹介します。
まずは「クリニックフォア公式サイト」からオンライン診療の予約をする必要があります。
カレンダーがあるので都合の良い日時を選びます。朝9時~21時から選ぶ事ができます。
予約したい日時を選択したら、名前や連絡先などの必要事項を入力すれば予約は完了です。
オンライン診療の予約をした後は、スマホやPCで簡単な事前問診の入力をします。
事前問診の内容は身長、体重、健康状態、治療中の病気、希望する薬の選択などの簡単な質問に答えるだけで約3分程度で終わります。
事前問診の入力が終わったらあとはオンライン診療の時間が来るのを待つだけです。
オンライン診療の予約時間の15分前には確認のメールが送られてきて、予約した日時になると東京03から始まる番号から着信があるので、医師とのオンライン診療を受けるだけでOKです。
診療の時間も約3分程度と早いです。
クリニックフォアでは特別なクーポンコードを利用する事で診察料無料+お薬代20%OFFになります。
マイページにログインして登録情報・履歴・決済メニューに行くと上記のように紹介コードを入力する所があります。
特別紹介コード:TZRZCB1S
そこに紹介コード「TZRZCB1S」を入力して登録するを押すと、登録したメールアドレスにクーポンコードが送られてきます。
あとはオンライン診療後のお薬の決済画面で取得したクーポンコードを入力する事で診察料無料+お薬代20%OFFになります。
★お得なクーポンの使い方
・マイページにログインして登録情報・履歴メニューへ
・友だち紹介コードを使うに「TZRZCB1S」と入力して登録する
・登録したメールにクーポンコードが届く
・届いたクーポンコードを決済画面で入力する
紹介コード「TZRZCB1S」を使用するだけで診察料無料+お薬代20%OFFになって少しでもお安く購入できるようになるので是非、利用してみてください。
診療内容は事前にスマホなどで入力した問診表に沿った質問をされるのが一般的でとても簡単です。
オンライン診療後には希望のお薬の支払い方法を選択できます。
支払い方法は、クレジットカード、GMO後払い(コンビニ後払い)、代金引換、AmazonPayが使えます。
後払いにも対応しているので便利です。
後払いを選んだ場合は、商品とは別に払込票が届くので、それをコンビニのレジに出して支払いするだけです。
お薬はヤマト運輸で自宅に送られてきます。最短当日発送になっているのでとても届くのが早いです。
上記は某オンライン診療サービスの利用者数のグラフですが、コロナの影響もあってここ1年間だけでもオンライン診療の利用者は20倍に伸びています。
すでにかなりオンライン診療の時代になっていますし、一番手軽に薬だけをもらう事ができる方法と言えます。
薬だけ欲しい!といって医療機関に来るのはよくあるパターンですが、医師法で決められている以上、診察なしで薬だけもらう事はできません。
しかし、今ではオンライン診療がかなりメジャーになっていて、今までにない簡単に薬を処方してもらう方法ができてきました。
とにかく手早く薬だけ欲しいという方にはピッタリです。
また、仕事や学校があるから中々病院に行く事ができない方や、近くに病院がないから半日もかかるといった人にはおすすめだと思うのでオンライン診療の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

薬だけください!といっても無診察での処方は違法になるのでできません。代わりとしてはオンライン診療を使用するのが一番おすすめになるかと思います。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。