【最強】フルスペクトラムCBDリキッドのおすすめ!即効性が高くてキマる!高濃度で一番効くのは?

美容アイテム・お薬

色々あるCBD製品の中でも、一番効く最強のものと言えばVAPEなどで口から吸引する「CBDリキッド」です!

アメリカで大ブームになっている「CBD」ですが、

日本でもかなり利用している人が増えてきて、CBD製品の販売を開始する企業も増えてきました。

CBDは体のあらゆることに作用する万能薬で、

リラックス効果でタバコの代わりのように使いたい方や不安感をとにかくなくしたい方や夜にぐっすりと眠りたいという方など色々な目的でCBDリキッドを使用できます。

最強!高濃度なCBDリキッド一覧

CBDリキッドの効果は?キマるとやばい?

CBDは、人間に備わっている身体調節機能(ECS=エンド・カンナビノイド・システム)に直接働きかけるという作用があります。

ECS(エンド・カンナビノイド・システム)とは?
老化、記憶、免疫調整、感情抑制、神経機能、運動機能などのバランスを整えている機能

CBDを摂取する事でこのECSに直接働きかける事ができ、

具体的にはイライラや不安感、精神状態のケア、睡眠の質の向上、脳・臓器・体の疲労回復、エイジングケアなどの手助けをしてくれる「万能薬」と言っていい成分です。

具体的なCBDリキッドの効果
・イライラを抑えてリラックスさせる効果
・不安な気持ちを和らげる効果
・睡眠の質を向上させてよく眠れて寝起きが良くなる
・集中力をあげてくれる効果
・脳や体の疲労回復効果
・筋肉痛や頭痛を緩和させる効果
・様々な病気や疾患の改善
・抗炎症作用や抗酸化作用

主な効果は上記のものが有名ですが、これまでにCBDに対する多くの臨床試験が行われ、

不安障害、不眠症、睡眠障害、うつ病、偏頭痛、生理痛、関節リウマチ、炎症性疾患、心血管疾患、クローン病、パーキンソン病、てんかん、ナルコレプシー、多発性硬化症

などなど、

他の様々な病気や疾患の改善効果がある事も認められてきています。

一番効くのはCBDリキッド!即効性のある最強の摂取方法は?

CBDは取り方によって吸収率が変わります。

舌下吸収

⇒吸収率6~20%
よく薬でもこの使い方をするものがありますが、

ベロの下に「CBDオイル」をたらして1分間くらいじっとしている事で舌下から直接吸収されるという摂取方法になります。

経口摂取よりも舌下の方が吸収率が高いです。

経口摂取

⇒吸収率6~15%
食べ物にCBDが入っている製品の場合は口から食べるので経口摂取になります。

「CBDグミ」が手軽に取れるのでかなり人気になっています。他の摂取方法より吸収率は劣ります。

蒸気吸入

⇒吸収率17~44%
タバコのように蒸気で吸入する方法が一番即効性も高く効果が高いです。

VAPEという電子タバコと同じような機械に「CBDリキッド」を入れてを吸入する事ができます。吸収率も高く作用するのがとても早いので吸い込むことで数分で体がリラックスして落ち着きます。

上記で吸収率を比較して分かるように、

一番CBDの吸収率が高くよく効く利用方法蒸気吸入になるので「CBDリキッド」が即効性があって圧倒的に効果が高いというわけです。

またジョンズホプキンス大学が行った実験では、

CBDの血中濃度は肺から吸入した方が1時間後にピークがきてとても高い値が出ています。素早く短時間で効いて効果も高いのが肺からの蒸気吸入です。

また、経口摂取の場合は緩やかに効いて、血中濃度のピークが4時間後くらいに来ますが、肺から吸入したのと比べると値は低かったというデータが出ています。

このことから

肺からの蒸気吸入
⇒即効性があって強めの効果

経口摂取
⇒緩やかに効いて長めの効果

という事が言えます。

さらに利用するCBDリキッドをできるだけ高濃度なものを選ぶ事で、

「蒸気吸入+高濃度なCBDリキッド」

という組み合わせになってさらにCBDの効果や即効性が高くなります。

効果で選ぶならVAPEを使ってCBDリキッドを肺から吸引するというのがベストの選択という事です。

CBDリキッドは色々な使い方ができる!

インスタ女子の間で一番人気になっているのが+WEEDのリキッドです。

⇒最強の+WEEDリキッドはこちら

タバコと同じように吸う事でリラックスして落ち着く事ができますし、不安な気持ちになった時に吸う事でそれを忘れる事もできます。

ストレス解消目的で利用するのも良いですし、CBDリキッドは色々な使い方をする事ができます。

もちろんCBDにはニコチンは入っていませんから中毒にはなりませんし、壁一面が黄色くなってしまう事もありません。

タバコが値上げされた事でタバコを禁煙してCBDリキッドに乗り換える人も続出しています。CBDならリラックス効果も高いし体に害もないし副作用もないです。

寝付きが悪い人であれば夜寝る前にCBDリキッドを多めに取って寝る事で、朝の目覚めが全然違くて寝起きがスムーズなのに驚くはずです。

睡眠時間は同じなのに朝にスカッと起きられて疲れが取れている感じは感動ものです。

以下ではこれからCBDを始めたい方におすすめの最強CBDリキッドを紹介しています。

以下では今現在、日本で売られている中で一番高濃度で最強のCBDリキッドを紹介しています。CBD VAPE本体もついたスターターキットもあるので初めての方でもすぐに使用できます。

↓高濃度でキマる!最強のCBDリキッド!

高濃度でおすすめ!最強のCBDリキッドはコレ!

+WEEDリキッド

CBD濃度60%もあり!国産で最強のCBDリキッド!

+WEEDリキッドはCBDの濃度が10%~60%のリキッドから選ぶ事ができます。

他社では3%~10%くらいがほとんどなので超高濃度になります。しかもCBDだけではなく、CBDV、CBG、THCVと4つの成分もしっかりと入ったフルスペクトラムのCBDリキッドなので効果が高いです。

CBDリキッド用のVAPEで吸う事ができます。

本体を持っていない方も、上記のCBDリキッドを吸うのに適したCBD用のVAPE「プラスウィードキット」が売っているので同時に購入するか、毎月お届けコースに申し込みすれば無料で本体がもらえるのでお得です。

すでにVAPE本体を持っている方ならCBDリキッドだけの購入で大丈夫です。

種類は「リキッド充填タイプ」「カートリッジ交換タイプ」「使い捨てタイプ」の3種類あるので、自分の利用方法に合ったものを選びましょう。

値段 ★CBD用VAPE本体
プラスウィードキット:5,500円
(※毎月お届けコースなら無料)
★CBDリキッド単体
CBDフルスペクトラム10%(10ml):18,032円
CBDフルスペクトラム20%(10ml):28,702円
CBDフルスペクトラム30%(10ml):39,372円
CBDフルスペクトラム40%(10ml):50,042円
CBDフルスペクトラム50%(10ml):60,712円
CBDフルスペクトラム60%(10ml):71,382円
★CBDリキッド(カートリッジ交換タイプ)
毎月お届けコースCBDフルスペクトラム60%:7,469円
1回購入CBDフルスペクトラム60%:7,700円
★CBDリキッド(使い捨てタイプ)
毎月お届けコースCBDフルスペクトラム60%:9,603円
1回購入CBDフルスペクトラム60%:9,900円
主な配合成分 CBD(カンナビジオール)、CBDV(カンナビジバリン)、CBG(カンナビゲロール)、THCV(テトラヒドロカンナビバリン)

↓CBDリキッドを今すぐ始めてみる↓
ご購入はこちらから!

⇒CBDリキッド(高濃度10%~60%)
⇒CBDリキッド(高濃度3%~10%)
⇒カートリッジ交換タイプ(60%)
⇒使い捨てタイプ(60%)

グリーンブルドッグ

CBD濃度30%!使い捨てやカートリッジ交換タイプで楽々!

GREEN BULLDOG(グリーンブルドック)は濃度30%のフルスペクトラムCBDリキッドの人気取扱店です。

使い捨てタイプとカートリッジ交換タイプのものがあるので、便利で簡単に購入してすぐ吸う事ができます。フレーバーはエナジードリンク、ブルーベリー、マスカット、ホワイトチョコがあります。

+WEEDと同じくCBD、CBDV、CBG、THCVと4つの成分がしっかり入ったフルスペクトラムのCBDリキッドになります。

CBD用VAPEも売っているのでセットで購入するのがおすすめです。

値段が異常に安いですが容量が少ないからです。サイトに容量の記載がありませんが、形から推測すると0.5mlのものだと思います。

値段 ★CBD用VAPE本体
グリーンブルドッグバッテリー:4,400円
★CBDリキッド(カートリッジ交換タイプ)
毎月お届けコースCBDフルスペクトラム30%:3,735円
1回購入CBDフルスペクトラム30%:3,850円
★CBDリキッド(使い捨てタイプ)
毎月お届けコースCBDフルスペクトラム30%:5,869円
1回購入CBDフルスペクトラム30%:6,050円
主な配合成分 CBD(カンナビジオール)、CBDV(カンナビジバリン)、CBG(カンナビゲロール)、THCV(テトラヒドロカンナビバリン)

↓CBDリキッドを今すぐ始めてみる↓
ご購入はこちらから!

NATURECAN

メンソールやストロベリーなど5種類のフレーバーが楽しめる!

ネイチャーカンで販売されているCBDリキッドは5つの異なるフレーバーと3種類の濃度から選べます。

250mg、500mg、1,000mgの濃度から選べて、味もシトラスフルーツ、メンソール、ストロベリー、ブドウ、ラズベリーの5種類の味があります。

毎日吸いたいという方は濃度1,000mg(濃度10%)のCBDリキッドを選びましょう。

幅広い種類のカンナビノイドを含むブロードスペクトラムのCBDリキッドになっています。

値段 ★CBDリキッド単体
CBD250mg(10ml):4,320円
CBD500mg(10ml):7,460円
CBD1,000mg(10ml):11,280円
主な配合成分 CBD(カンナビジオール)

↓CBDリキッドを今すぐ始めてみる↓
ご購入はこちらから!

+WEEDのリキッドは容量が10mlなので吸い方によりますが1か月以上は持ちます。

自分がどのように吸うのかでどのくらい持つのかは変わってきます。タバコのようにバカバカ1日1箱ペースで吸ったとしても10mlだったらある程度の期間は長持ちするのでいいですね。

ほとんどのお店が濃度1%~10%の中、上記で紹介している+WEEDグリーンブルドッグはかなり高濃度なCBDリキッドを取り扱っているので貴重です!

一番効く!最強のCBDリキッドはフルスペクトラム

「CBDグミ」のページでも書きましたが、CBDの種類には「アイソレート」と「ブロードスペクトラム」と「フルスペクトラム」という種類があります。

アイソレート
⇒CBDだけを抽出している

ブロードスペクトラム
⇒CBD+特定の成分をプラスしたもの

フルスペクトラム
⇒CBD以外の様々な成分もそのまま含んでいる

という違いがあって呼び方が変わってきます。

麻には元々CBD以外にもカンナビノイドと言われる成分などが多数含まれています。

有名なものはCBD(カンナビジオール)以外にも

・CBDV(カンナビジバリン)
・CBG(カンナビゲロール)
・THCV(テトラヒドロカンナビバリン)

などの成分があります。

一番効果が高いのはCBD以外の成分もそのまま沢山含んでいるフルスペクトラムのCBDリキッドという事になります。

海外でてんかんの病気の少女に効果があったのもフルスペクトラムの製品です。

効果で選ぶのであれば「高濃度」「フルスペクトラム」のCBDリキッドを選ぶのが一番おすすめになります。

先ほど最初にも紹介した+WEEDリキッドは、

10%~60%という他にはない高濃度フルスペクトラムのCBDリキッドから選べる(※他社は1%~10%がほとんど)ので最強のCBDリキッドという事になります。

⇒+WEEDリキッドはこちらから

CBDリキッドを吸うならVAPE(ベイプ)がおすすめ

CBDリキッドの利用方法はVAPE(ベイプ)を利用して蒸気摂取するのが基本です。

タバコを吸うのと同じように口から吸って蒸気摂取する事で肺から毛細血管へCBDを届ける事ができます。

吸収率が高くグミなどの経口摂取と比べて約4倍近くのCBDを摂取する事が可能です。

またオイルやペーストのものと比べてリキッドタイプの方が安価であるのもおすすめの理由です。

味に関してもCBDリキッドでは例えばストロベリーとかパイナップルとかフレイバーが付いているので美味しく摂取する事ができます。

オイルやグミなどと比べてメリットばかりですが、

デメリットでいうとVAPE(ベイプ)なので外で堂々とバカバカと吸えないっていうのはあります。また、VAPEの場合は20歳未満は利用する事ができません。

タバコを元々吸っていたとか吸っている人であれば、

間違いなく「VAPE+CBDリキッド」の組み合わせが一番です。

VAPE(ベイプ)を使ったCBDリキッドの吸い方は?

VAPE(ベイプ)には、リキッドを入れる所があるので自分で好きなCBDリキッドを充填します。

CBDはボトルに結晶になって底にたまりやすいので、効率よく摂取するためによく振ってからVAPEに入れるようにします。

VAPEにリキッドを入れる際は、中央の穴に入らないように注意しながら入れるようにします。

入れる量はちょうど半分くらいにします。吸い口を取り付けて15分くらい浸透するのを待ちます。

あとは、電源を入れてタバコと同じようにゆっくりとリキッドを吸い込んで肺にためて、ゆっくりと吐き出すだけでOKです。

「しっかりと肺にためる」のがポイントです。

吐いた時にほとんどミストが出ない状態がGOOD!

パカパカ吸うんではなくてゆっくりと吸って息を止めてゆっくりと吐き出すです。もちろん肺にためないでふかすのではダメです。

お酒と一緒で効き方には個人差があるので、摂取する量に関しては「自分に適した量を探す必要」があります。

基本的にはまず1日あたり25mg程度が推奨されているので、少量から始めて徐々に摂取量を増やしていくのがおすすめです。

CBDは継続する事で体内の働きを良くさせる効果もあるので、

「1回2回単発で吸って終わり」ではなくて継続して吸っていくのが良いです。

CBDは大麻草(ヘンプ)から抽出できる100種類以上あるカンナビノイドという成分の一つで、日本で違法になっているTHCとは違って精神に作用することもなく厚労省も認めている合法で安全な成分です。

CBDリキッドはタバコと同じように吸う事で数分でリラックスできて気持ちも落ち着いて穏やかになります。

しかも副作用もないし体に害がありません。

これがあったら「お酒もタバコいらなくなる」と言っても過言ではありません。

実際にタバコの値上げによる影響もあって、CBDリキッドに乗り換える人が最近はとにかく多いです。

CBDリキッドを始める事で救われたという人も多いですし、人生において大きなプラスになる可能性は大いにあります。

⇒最強の+WEEDリキッドはこちら

CBDを愛用している有名人・スポーツ選手

オリヴィア・ワイルド

2009年にマキシム誌による「セクシーな女性100人」の中で1位に選ばれた女優。

海外ドラマの「The O.C.」や映画の「トロン:レガシー」などで活躍している女優さんですが、CBD入りのボディローションも使用しています。

雑誌の記事の中では、

「ブロードウェイの舞台に出演した際に体が疲れていつもクタクタだった。首もすごく凝ってひどい状態だった。CBDには体の痛みを和らげてくれてリラックス効果もあるので、鎮痛剤を使用しすぎてしまうのを防げる」と語っています。

オリヴィア・ワイルドさんは、体の痛みを和らげる為や、リラックスする為にCBDをよく利用しているようです。

武尊選手

k-1王者の武尊選手もCBDの愛好家として知られています。

アメリカに合宿に行った時に、トレーナーや選手が練習後に当たり前のようにCBDサプリやクリームなどを使用していたのが自身も始めるようになったきっかけ。

格闘技が仕事なので打撲やケガがとても多いですが、CBDクリームを塗る事で湿布など比べてとても即効性があって痛みもかなり和らぐんだそうです。

また試合前にメンタルが追い込まれて睡眠障害に悩んでいましたが、試合前に寝れなくなった時とかメンタルが不安定な時にはグミとかオイルで安定させる事でしっかりと睡眠をとる事ができるようになって助かっているようです。

筋肉痛や打撲や炎症をしたときに塗ったり、試験前やスポーツの大会前にメンタルが追い込まれている時にCBDを使うのがおすすめだそうです。

人によって色々な効果をもたらしてくれる「CBDリキッド」。まだCBDを始めていない人は、まずは1度お試ししてみてはどうでしょうか?

 

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。