• HOME
  • 美メモ。
  • 脱毛
  • 介護脱毛(40代50代のVIO(アンダーヘア)医療脱毛)が安いおすすめクリニック!【中高年/高齢者】

介護脱毛(40代50代のVIO(アンダーヘア)医療脱毛)が安いおすすめクリニック!【中高年/高齢者】

脱毛

介護脱毛としてアンダーヘア脱毛を受ける40代50代の方がとても多くなっています。

医療脱毛というと全身脱毛をしたり脇脱毛をしたり、20代の若い子の多くがやっているイメージがありますよね。

実際に若い子の利用は凄い多いのですが、ご年配の方の利用もとても多くなっています。

しかも脱毛する部位の多くはVIO(アンダーヘア)の脱毛です。

その理由は最近「介護脱毛」というのがよく話題に上がっているからです。

おすすめクリニック一覧を見る

↓介護脱毛ってやっぱり受けるべき?

最近話題の介護脱毛とは?40代50代のアンダーヘア脱毛は必要?

最近色々なメディアでもよく話題に上がる「介護脱毛」ですが、介護脱毛とは将来自分が年を取った時に老人ホームに入ったり、動けなくなって介護士さんの介護が必要になった場合。

「入浴介助」があったり「陰部洗浄」といってベッドの上で、デリケートゾーンのケアをして頂いたりします。

その時にデリケートゾーンの清潔を保ちやすくする為やデリケートゾーンのケアを簡単にするために、あらかじめアンダーヘアの脱毛を受けておこうというのが「介護脱毛」の主な目的です。

オムツで排泄介助の際にも、毛がなければ排泄物が毛について残ることもなく清潔さを保てるので安心です。

このように介護脱毛としてアンダーヘアの医療脱毛を受けておくことで

・蒸れない
・かぶれない
・臭わない

というような大きなメリットがあります。

40代~50代の方は早めに介護脱毛を受けるべき!

基本的に医療脱毛でよく使われているレーザー機器は黒い毛(メラニン)に反応するものなので、

もうすでに全部白髪で白い毛になってしまっている場合は、医療脱毛のレーザーが反応しづらくなってしまいます。

ですので、中高年/高齢者の方は、できるだけアンダーヘアが黒い状態であったり、白髪がまだ少ない40代~50代のなるべく早くに受けに行くのが良いです。

実際にクリニックにお話を聞くと、介護脱毛を受けに来る年代としても40代~50代までが多くて、

中には70代の人もVIO(アンダーヘア)の医療脱毛を受けに来るそうです。

介護脱毛はどこまでやればいいの?

少なくともVIO(アンダーヘア)の脱毛はやっておくべき

医療脱毛でVIOと言いますが陰部の脱毛をしておいて、

毛がない状態にしておくと、ゴミがつく事もないし、毛があることで蒸れてかぶれたりという事もなくなるというのが大きなメリットの一つです。

不潔な状態になっていると尿路感染症のリスクも高くなりますが、キレイにしておくことでそのようなリスクもなくなります。

オムツなどを使用する場合の匂いに関しても毛があるのとないのでは大きく違ってきます。

だから、介護脱毛を考えるのであれば、

VIO(アンダーヘア)の脱毛は必ずやるべき部位の一つと言えます。

できれば脇脱毛を一緒に脱毛しておきたい!

脇に関してもボーボーの状態だと色々と手間がかかるし不衛生なので、アンダーヘアの脱毛の次に受けておきたい脱毛部位の一つです。

脇の脱毛に関しては他の部位と比べて値段もとても安価なので受けやすい部位ではあります。

脇に毛がない状態にしておくだけでも、匂いのリスクも減りますし、

見た目的にもすごい清潔で介護士さんから見てもとてもケアがしやすいです。

介護脱毛をする方は、

・アンダーヘアを全部なくす方
・全体の毛量を減らすだけの方
・三角形やI型のデザインを残す方など

人によって様々です。

完全に無毛とまではいかなくても、ある程度減毛しているだけでも衛生状態はかなり良くなります!

↓介護脱毛でVIO(アンダーヘア脱毛)!

介護脱毛の費用が安いおすすめクリニックはどこ?値段を比較!

クリニック 料金 脱毛機器 院数
湘南美容クリニック VIOお試し1回⇒9,800円
VIO3回⇒28,500円
VIO6回⇒54,000円
VIO6回⇒月額3,700円(※15回分割払い)
(※1回あたり⇒9,000円)
熱破壊式 アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズプロ)
蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターNext Pro)
全国100院以上
北海道(札幌院)、宮城(仙台院)、福島(福島院)、東京(新宿本院、新宿南口院、銀座院、SBC銀座院、新橋銀座口院、渋谷院、渋谷アネックス院、表参道院、六本木院、池袋東口院、池袋西口院、赤坂見附院、高田馬場院、品川院、秋葉原院、上野院、湘南メディカル記念病院(両国)、西葛西院、東京蒲田院、赤羽院、自由が丘院、二子玉川院、立川院、町田院、湘南内科皮フ科町田院、八王子院)、神奈川(横浜店、横浜東口院、川崎院、武蔵小杉院、橋本院、藤沢院、横須賀中央院、辻堂アカデミア)、埼玉(大宮東口院、川口院、所沢院、川越院)、千葉(千葉センシティ院、船橋院、松戸院、柏院)、群馬(高崎院)、栃木(宇都宮院)、茨城(水戸院)、愛知(名古屋院、名古屋栄院、栄矢場町院)、静岡(浜松院、静岡院)、新潟(新潟院)、石川(金沢院)、長野(長野院)、岐阜(岐阜院)、京都(京都院、京都河原町院)、大阪(大阪梅田院、大阪駅前院、大阪心斎橋院、大阪あべの院、大阪京橋院、大阪堺東院)、兵庫(神戸院、姫路院、西宮北口院)、奈良(奈良院)、岡山(岡山院)、広島(広島院)、香川(高松院)、愛媛(松山院)、福岡(福岡院、小倉院、熊本院)、鹿児島(鹿児島院)、沖縄(那覇院)、海外(ベトナム院、アーバイン院)
エスラボ VIO5回(平日限定)⇒50,688円
VIO5回(土日もOK)⇒67,584円
(※1回あたり⇒10,137円)
熱破壊式+蓄熱式(サンダーMT) 全国1院
東京(渋谷院)
ヴァージンクリニック Vライン1回⇒4,950円
Iライン1回⇒6,600円
Oライン1回⇒4,950円
VIO1回⇒13,750円
VIO5回⇒59,400円
VIO5回⇒月額3,100円(※36回分割払い)
(※1回あたり⇒11,880円)
熱破壊式 ダイオード&ヤグ(ジェントルマックスプロ) 全国2院
京都(京都院)、福岡(福岡天神院)
トイトイトイクリニック Vラインお試し1回⇒550円
VIOお試し1回⇒7,980円
VIO3回⇒43,780円
VIO5回⇒60,500円
VIO5回⇒月額3,200円(※20回分割払い)
(※1回あたり⇒12,100円)
熱破壊式 ダイオードレーザー(ライトシュアデュエット) 全国3院
東京(新宿院、原宿院、池袋院)
リナートビューティー VIO4回⇒52,800円
(※1回あたり⇒13,200円)
蓄熱式 ダイオードレーザー(ヴーナスワン) 全国1院
東京(新宿院)
エムビューティー VIO3回⇒48,000円
VIO5回⇒68,000円
(※1回あたり⇒13,600円)
蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターNext Pro) 全国1院
東京(新宿院)
フレイアクリニック VIO5回⇒93,500円
VIO5回⇒月額3,200円(※36回分割払い)
(※1回あたり⇒18,700円)
蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターモノリス) 全国10院
北海道(札幌院)、東京(新宿院、銀座院、表参道院、上野院)、神奈川(横浜院)、愛知(名古屋院)、大阪(梅田院)、福岡(福岡天神院)、沖縄(那覇院)
リアラクリニック VIO5回⇒96,800円
VIO5回⇒月額3,000円(※36回分割払い)
(※1回あたり⇒19,360円)
蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターNext Pro) 全国6院
東京(池袋院、新宿院、新宿西口院)、京都(京都院)、愛知(名古屋院、栄院)
リゼクリニック VIO3回⇒64,800円
VIO5回⇒99,800円
VIO5回⇒月額3,100円(※36回分割払い)
(※1回あたり⇒19,960円)
蓄熱式 ダイオードレーザー(ラシャ)
蓄熱式 ダイオードレーザー(メディオスターNext Pro)
熱破壊式 ダイオードレーザー(ライトシュアデュエット)
熱破壊式 ヤグレーザー(ジェントルヤグプロ)
全国24院
北海道(札幌院)、宮城(仙台院)、青森(青森院、八戸院)、岩手(盛岡院)、福島(いわき院、郡山院)、東京(新宿院、渋谷院、銀座院、立川院、町田院)、神奈川(横浜院)、埼玉(大宮店)、千葉(柏院)、新潟(新潟院)、愛知(名古屋栄院、名古屋駅前院)、大阪(梅田院、心斎橋院)、京都(京都四条院)、兵庫(神戸三宮院)、広島(広島院)、福岡(福岡天神院)
レジーナクリニック Vライン1回⇒16,500円
Iライン1回⇒16,500円
Oライン1回⇒14,300円
VIO5回⇒月額3,100円(※36回分割払い)
熱破壊式 アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズプロ)
蓄熱式ダイオードレーザー(ソプラノチタニウム)
蓄熱式ダイオードレーザー(ソプラノアイスプラチナム)
全国20院
北海道(札幌院)、宮城(仙台院)、東京(上野院、銀座院、渋谷院、新宿院、表参道院、池袋院、町田院)、神奈川(横浜院)、埼玉(大宮店)、大阪(梅田院、心斎橋院)、京都(京都四条河原町院)、兵庫(神戸三宮院)、静岡(静岡院)、愛知(名古屋院)、広島(広島院)、福岡(福岡博多天神院)、熊本(熊本院)

※横にスクロールできます

VIO脱毛の1回あたりの費用で比較すると以下のクリニックが安いです。

湘南美容クリニック1回あたり9,000円
エスラボ1回あたり10,137円
ヴァージンクリニック1回あたり11,880円
トイトイトイクリニック1回あたり12,100円
リナートビューティークリニック1回あたり13,200円

介護脱毛を受けるのであれば上記の5つのクリニックから選ぶのがおすすめです。

特に湘南美容クリニックでは、初回お試し1回だけなら9,800円で受けられますし、3回セットで28,500円というのも選べます。

しかも湘南美容クリニックのVIO脱毛は「脱毛範囲が広い」のが特徴。へそ下から脚の付け根まで広範囲にやってくれるのでお得感が高いです。

初診料も再診料もカウンセリング料も無料なのも嬉しい所。また、カウンセリング当日の施術も希望すれば可能になっていてかなりおすすめのクリニックです。

湘南美容クリニックはこちら

完全に無毛とまではいかなくても、ある程度減毛しているだけでも衛生状態はかなり良くなりますので回数の少ないセットでも受けておく価値はあります!

介護脱毛でのアンダーヘア脱毛の施術は?

VIO脱毛での体勢はVラインとIラインの時は仰向けOラインはうつ伏せ(※クリニックによっては横向き)になって、できるだけバスタオルで上手く隠しながら施術をしていきます。

施術が恥ずかしいという方も結構多くいますが、

実際に施術する看護師さんは多いと1日10人くらいVIO脱毛を担当していたりしています。

「痛くないかな?」とか「漏れなくしっかり照射で来ているかな?」というようなことしか考えていません。

だから特に恥ずかしいとかそういう気持ちを持たずに、何も気にせずにお任せしましょう。

アンダーヘアの脱毛は他の部位の脱毛と比べると痛みがある方ではありますが、気になる方は、麻酔クリームのような塗り麻酔を使用することができます。

ただ、痛みは大したことないので、わざわざ麻酔を使用する方はほとんどいないです。

また肌に優しくて痛みが少ない蓄熱式の脱毛機を使用することで、痛みに関してはほとんど気にすることなく施術を受けることができます。

アンダーヘア脱毛は1回で完了するわけではなく、

毛周期があるのでその周期に合わせて医療脱毛であれば5~7回くらい受けることで完了します。

介護脱毛をするデメリットって何かある?

アンダーヘアがツルツルだと恥ずかしい

患者様からよく聞くデメリットとしては、

全部を脱毛してアンダーヘアをツルツルの状態にしてしまうと、温泉や公共施設に行ったときにちょっと恥ずかしいという声があります。

でも、この点に関してはデザインとして毛を残すことができますので

完全にツルツルにするのが恥ずかしいから嫌な方は、一部のデザインを残して他をキレイに永久脱毛する形にするのがおすすめです。

介護脱毛と言っても別に完全に無毛にする必要はなく、自分のお好みにできますのでその点は安心です。

介護脱毛は「ちょっと恥ずかしい」くらいで他のデメリットはほとんどないものです。

介護脱毛は将来自分が介護される状態になるときに備えて

「あらかじめアンダーヘアを脱毛しておくこと。」

になります。

アンダーヘアがボーボーに残ったままの状態だと衛生的な状態を保つのが難しいので、排泄物を上手く処理できなかったり、湿疹ができたりしてしまうことも多いです。

中高年/高齢者の方は将来の自分のためにも医療脱毛による永久脱毛を受けてみてはどうでしょうか?

あまり費用がかけられない・・・という人は、完全に無毛まではいかなくても減毛しておくだけでも良いとかなり違うので良いと思います。

もちろんアンダーヘア脱毛は、介護のあるなしに関わらず毎日が快適になるので、やっておくのがおすすめです。

アンダーヘアが白髪になってしまってからでは遅いので介護脱毛はなるべく早めに受けるようにしましょう!

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。